はな保育

ちきゅうぐみ産のおこめ!うれしいな!&たいよう組さんと野菜スタンプ♪

こんにちは。 はな保育園ひろじほんまちです。

今回は、今年一年かけて育てたお米の生長をお伝えします。

 

☆5月☆

新しいクラスに進級して少し経った頃。お米作りが始まりました!

 

まず最初は大事な土づくり!

土と肥料を混ぜて乾かしました。

 

乾かすと土にすんでいる菌が活気づき、稲の成長を応援してくれるそうです。

みんなで天気の良い日に行いました!

「しっかりまぜてね!」

「かたまりはつぶすんだよ!」

土に水を混ぜて泥になったら、バケツに戻します。

土が乾いたら表面が湿るくらいに再び水を入れました。

 

「つちがぬるっとしたよ」

 

そこにいよいよ芽出しをした種をいれます。

毎日当番が水やりをしています。

☆6月☆

まだかな、まだかなと心待ちにしていた苗がでてきました!

毎日お米の生長を園庭に出た時や、登校園時に確認していたので

とてもうれしかったようです!

「やっとなえがでた~」

 

「なえでてる!おこめのあかちゃんかな~??」

 

「またすこしおおきくなってるなあ!」

「でも、まだぼくよりもちいさいぞ~!」

☆夏真っ盛りのある日☆

日が長くなり、暑さも本格的なってくると苗はどんどん大きくなってきました。

 

青々と葉が伸びていてとても迫力のあるものになりました!!!

いつのまにか子どもたちの背と同じくらいの高さまで大きくなりました

 

よく見てみるとちいさなお米の実が出来ていました!!

☆9月☆

お米との背比べでは、

いつの間にかお米が勝っていました!

 

「なんかおおきすぎない?○○くんよりもおおきいんだけど

 

 

 

なかぼしをして、水を抜きます!

葉の色が青から黄金色になったらいよいよ収穫です

 

☆11月☆

はさみでちょきん!!緊張の瞬間です!!

「こんなにおおきいのがとれた!」

「うれしいな♥」

 

立派なお米が収穫できました!!

みんな嬉しい顔です

 

収穫した稲を観察してみました!

どんな色をしているのかな?

「はっぱはおおきいのにおこめってこんなにちいさいの?」

「おこめになるの?」

「まだごはんにみえないな~」

いろいろな言葉がでてきました。

 

「いねのおおきさってこれくらいかな?」

「えんぴつ2ほんよりもながいよ!」

 

 

☆観察してみたよ!☆

「ススキの形に似てるな~」など面白い感想もありました!

☆脱穀☆

稲からもみを取ります。

力が思ったよりいるので勢いをつけて引っ張ります。

「それ~!!」

「きもちいい!」

 

「みて!こんなに取れたよ!」

 

 

☆もみすり☆

ボールを使ってすり鉢の形に添わせてお米のもみを取るようにすりあげます。

お友だちと協力しながらだったり

 

両手を使って丁寧にすりあげます。

 

☆できた「玄米」を観察☆

生長には差があったけど、その分楽しみが増えました。

☆精米☆

最後に玄米を精米して白米にしました!

 

精米すると黄金色だったお米が、半透明色になりました!

力が強いとお米が欠けてしまうので「やさしく、ていねいに」

みんなで力を合わせてできたお米!

食べるのが楽しみです

 

 

 

☆1月☆

みんなで作ったお米をおにぎりにして食べました!

小さく自分で握ります。

お味はどうかな~??

「おいし~い!」

 

「いつものおこめよりもっとおいしい!」

「このおこめなら100こたべたい!」

 

「おこめだいすき♡」

 

「もうなくなちゃう~!!」

 

お米を作るのには長い時間と手間がかかっていることを体験の中で学んでいったちきゅう組です。

最後にみんなで作ったおにぎりは格別だったようで、ペロリと食べていました。

1年を通しての食育活動の中で、食べ物に興味を持ち貴重な体験をすることが出来ました。

 

 

 

続いて、野菜スタンプの様子をお伝えします!

野菜スタンプはたいよう組、ちきゅう組で行いました!

 

野菜はいつもスーパーに売られているものですが、

食卓や給食で出てくるときには、もうすでに味付けがしてあったり、

切られているため、子どもにとっては身近だけれど、触れる機会が少ないものでもあります。

 

調理する前の身近な野菜を見てもらいたかったので、スタンプに使う前に

クラスのみんなで丸ごとの野菜を触ったり匂いを嗅いだりしてみました。

 

 

 

「きゅうりのおもてがぶつぶつしててきもちいいな」

「ピーマンってさわってみるとかたくないんだね!」

「にがいにおいしないよ」

「ほうれんそうって、さわってってみたら、くき(茎)とはっぱでちがう!(固さが)」

と発見もありました!

 

 

「れんこんはつちがついてて、つちくさいね~」

「カチカチだよ!」

「うわ~!つちがついた!」

「れんこんのあなってこんなふうになっているんだ!」

 

 

 

そして切り口もみんなで観察してみました。いつもは輪切りで見かけることも多いため、

「おくらってきってみるとほそながいの(細長い船のような形)とほし(☆のかたち)になるんだね!」

「すご~い!!」

「ねばねばしてるよ!てについた!」

 

「こうやってきったのかな??」

 

 

 

そしていよいよ、絵の具を出してきて…お楽しみの野菜スタンプの始まりです!

 

「まるをつなげていくとむしさんにみえてきた!」

 

 

 

 

ちんげんさいは茎の部分をスタンプにする子や、

 

葉の部分を使って木に見立てている子もいました!

 

野菜スタンプを使った絵は

車になったり 🚙

 

 

 

お花になったり 🌼

 

一面に押して模様を楽しんでいる子や

 

 

 

顔にしている子もいました ☺

 

スタンプを使っていろいろなものに見立てて絵を描くことが出来ました☺

給食の材料に、ちんげんさいが使われていて

「あっこれ、なんだっけ…ほうれんそう、じゃなくって」

「ちんげんさいだ!」

「○○くんは、木の(みたいに見立てて)スタンプにしたんだよね~。ちょっとたべてみようかな~。」

と食への興味にも繋がったようでした

身近なものを使っての遊びを楽しめました♪♪

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記