はな保育

絵本から飛び出してきた三人組!その2✌~幼児クラス~ 

こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です😊

今回のブログでは、幼児クラス(つぼみ組・そら組・たいよう組)の子どもたちと、子どもたちが夢中になって楽しんでいる『めっきらもっきらどおんどん』の世界についての続編をお伝えします

 

 

【前回までのおはなし】

絵本に出てくる神社とそっくりな上宿山神社に出かけた子どもたち。絵本の中の三人組に会えるかもしれないとワクワクしながら

あの『めちゃくちゃなうた』をうたって耳を澄ましてみましたが、三人組の声は聞こえず、会うこともできませんでした。

神社で神様に「不思議な三人組に会えますように」とお願いした子どもたちでしたが…。

 

【今回のおはなし】

保育園に帰った子どもたちは

「ようかいさんたちとおたから交換したいね」

とおたからを作ったり、LaQで不思議な木や妖怪たちを作って遊んだり…。

想いは日に日に募るばかり…。

「ようかいさんたちと同じ格好をしたらようかいさんたちにあえるんじゃない?」

と絵本に出てくる妖怪たちの衣装も作りました。

しっかかもっかかと、もんもんびゃっこの衣装です。

「きょうこそようかいさんたちにあうぞ~!!

「えいえいお~!!」

妖怪たちの衣装で神社までお散歩にいくと、木の穴の中に光る何かを発見!!

な、なんと!

おたからまんちんのおたから『ふしぎなすいしょうだま』でした。

『おたから交換』をするために用意してきたおたからを木の穴の中に置いて、『ふしぎなすいしょうだま』を一人一つずつもらって帰りました✨

「ようかいさんたちはいないけど、おたからこうかんができたね!」

保育園に帰ってから、さっそく『ふしぎなすいしょうだま』を覗いてみます。

…何が見えるかな?

「これは…はれたひのそらみたい!」

「ふしぎなかたちしてるね~!」

 

「どんなけしきがみえるかな」

「おおきなあおいうみがみえた!」

 

子どもたちはうれしくてうれしくて、しばらくうっとりと眺めていました

 

妖怪たちにおたから交換のお礼を伝えたくて、お手紙を書きました。

おばけポストに手紙を入れて、はやく妖怪たちに届くといいね

 

ある朝、保育園に来てみると、妖怪たちからのお手紙が!!天井に貼られた手紙にみんなびっくり😮❢

「みてみて!なにかはってあるよ!」

登園するとすぐにお友だちが教えてくれたので

気になってじっと見つめてしまいます✨

「きになる~!なんてかいてあるんだろう…」

「たいへんだよ!!みてみて!!」

登園直後のお友だちにもすぐに声をかけていました!!

保育園で一番大きい『たいよう組』のお友だちに読んでもらいました。

「『そ・ろ・そ・ろ・は・ろ・うぃ・ん・だ』だって!」

「あそびにいこうかなっていってる!」

保育園に来てくれるのかな?と朝からドキドキの子どもたち。

サークルタイムで、ハロウィンパーティーでは仮装をすることを伝えると、

「みんながおばけのかっこうをしていたら、じんじゃでさんにんぐみにあえるかもしれないね👻」

「ハロウィンたのしみ~!😊」

「はやくあいた~い!」

そしてハロウィン当日

ハロウィンパーティーのあと、みんなで神社に向かいました。

穴の開いた木の前でめっきらもっきらどおんどんの歌を歌うと、子どもたちが祠の向こうに白い影⁈を見つけました!

「!!」

「む、むこうにだれかいるよ!!!!!!😮

「はやくはやく!みにいかなきゃ!!」

ドキドキしながら探しに行ったけれど、もうその姿はなく…………。

「さっきのもんもんびゃっこかな?」

「マントつけてたよ」

「せがたかかったね」

「しろいふくきてた!」

と口々に自分たちが見た不思議なものを伝え合う子どもたち。

園に帰ってからも大興奮でいろんな保育士に伝えに行きました。

そして部屋に戻ると、壁にお手紙が!!

「こんどはふたりにもあえるって!

ようかいたちも、ほんとうはわたしたちにあいたいんだね😊」

もんもんびゃっこからのお手紙で、妖怪たちがはな保育園のみんなに会いたいと思っていること、三人で遊びに来る計画を立てていることを知り、子どもたちはどうしたら妖怪たちが来てくれるようになるのかみんなで考え、サークルタイムで話し合いました。

そして、はな保育園に上宿山神社を作ったら、もっとたくさん会えるようになるはず!とはな保育園の神社『はな神社』を作ることにしました!

神社と言えば………??

やっぱり真っ赤な鳥居⛩!!🤗

保育士たちがつくった鳥居に、子どもたちがグループごとに絵の具で色を塗っていきます。

「みんなでちからをあわせてまっかなとりいをつくるぞー!」

「おおきなふででいっぱいぬる!

「ほそいふでもつかえるよ

「おなじふででずっとぬっていると、いろがつかないとこがでてきた!」

子どもたちは自分たちの担当の場所が終わると、次のグループを呼びに行きます。

「こんどはぼくたちのばん!」

白いところが無くなるように、慎重に塗っていきます。

 

ポイントは絵の具を容器のすみっこで落とすこと!

絵の具を筆に含ませるちょうど良い量もわかってきました

「まだまだぬるとこたくさんあるね~」

「ぼくがささえてるから、みんなぬって!

まだまだ塗り足りない!ともう一度スモックを着て塗りに来てくれる子もいました✨

塗りのこしが無いようにいろんな角度から、確認して塗っている姿はまるで職人さんのよう😊

絵の具が乾いたら、ついに組み立て!

柱と台石とくっつけて、

笠木(一番上の部分)と柱をテープでくっつけて、

完成の瞬間をみんなで待ちます……。

そして、ついに鳥居が完成!!

「できた~~~~!!

たくさん拍手をしてお祝いしました!

みんなで一礼をして鳥居をくぐります。

その後も神社行ってくる!とお参りに行く子どもたち。

はな神社と名前を書いた額も付けました。

「とりいはできたけど、じんじゃにはもっといろんなものがあるよね。」

「はなじんじゃをもっとすてきなじんじゃにするためになにをつくったらいいんだろう?」

「かみしゅくやまじんじゃにいって、じんじゃになにがあるかみてこよう!」

とサークルタイムで話し合った子どもたち。

 

神社にはどんなものがあるのでしょうか?そして三人組ははな神社に来てくれるのでしょうか…?

~次回に続きます~

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記