はな保育

4・5歳児ももたろうごっこの思い出★

こんにちは、はな保育園せきとり 幼児クラスです★

日中は少しずつ暖かくなり、気が付けばもう3月になりますね、一年の早さを感じています。

幼児クラス(4・5歳児)は12月末から『桃太郎』の絵本の世界に楽しみながら取り組んできました。

その様子をお届けいたします★

 

 

 

始まりは毎日のサークルタイム

子ども達と毎日しているサークルタイム。この日は桃太郎を読んでいました。

すると「桃太郎ってお歌があるよね、も~もたろうさん、ももたろうさん♪っていうの!」

次々に歌い始めました🎵でもどんな最後まで歌えず曖昧に・・・先生も調べてくることにしました。

 

そして次の日も子ども達から「桃太郎よんで~!!」とアンコールや、

自由遊び中にお友達と一緒に読み合っている姿も見られました。お歌にも慣れ親しんできた頃・・

「桃太郎のどんな所が面白い??」「桃太郎の物語の中なら何が良い??」とサークルタイムで意見が出るようになりました。

「やってみようか!!」と桃太郎ごっこへと発展していきました。

 

なにからはじめようか??

さくら組(5歳児)が中心となって必要な物はなにか、何があったら面白いかを話し合っていました。

まずは桃太郎の入るおおきなももつくり!

大きな桃の形の段ボールに絵の具をぬりぬり・・・

おおきいので時間を掛けて、皆で協力して作りました。

 

出来た桃はこんな感じ🌟下の部分が緑色なのが子どもたちのこだわりです絵本に忠実な表現でした✨

 

きびだんごや金棒も自分たちで粘土や新聞紙を使って作りました。

絵本を見ながら、美味しいのかな??と疑問を持っていました。

金棒は新聞紙を好きな形に固めました。

ちゅーりっぷ組(3歳児)のお友達も興味深そうに眺めていました。

お散布中にも桃太郎ごっこに使えそうな枝を発見!!

こんなに沢山集める事が出来ました✨

 

なんの役になりたいかな?

話し合い物語の中に登場しないレッサーパンダも候補に挙がりました。

幼児クラスオリジナルの桃太郎って素敵じゃない?!と盛り上がりそのまま採用!

そして毎日絵本を読んでいく中で素朴な疑問が・・

「ねえねえ、なんで桃は川から流れてきたのかな??」

確かに・・・と皆で考えている中、こんな発言が出てきました。

「きっと神様がお腹いっぱいになって川に流したんだよ!」

この発言に子ども達も納得!「確かに・・」「そうかも・・!」

新たな疑問が浮かびます。

「なんで桃の中に人を入れたのかな??」

またまた考え込む子ども達・・

「絵本のセリフに神様が下さった宝物って書いてあるよ!」

「誰かを幸せにしたかったんじゃない?!」との意見が。

 

「じゃあ、桃太郎ごっこには女神様役もいるね!」と話が発展していきました。

子ども達の発想力・想像力には本当に驚かされました。

 

 

振り付けも自分たちで考えました。こんなのはどう?!と踊りながら話しながら作り上げていく時間はとても楽しそうでした🌟

これはお猿さん役の踊りを皆で一緒に踊っている風景です!

 

 

このように毎日少しずつ、繰り返し桃太郎ごっこの準備をしていました。

幼児クラスではコマやけん玉の伝承遊びがブーム🌟せっかくなので桃太郎ごっこの中にも取り入れてみました

誰が上手に玉をのせられるかな🎶

 

そして2月20日・22日に保護者の方をご招待して絵本の世界を楽しむ会を開きました✨

ご参加くださった保護者の皆様、ご協力頂きありがとうございました。

前述のとおり、はな保育園せきとりのオリジナル桃太郎は女神さまが桃を川に流すシーンから始まります。

川から流れてきた桃から桃太郎達が生まれてきました

都の宝を奪っていってしまう鬼がいることを知り、桃太郎達は鬼ヶ島へ行く事を決意します。

 

刀やきびだんごを持って、いざ出発です🔥🔥

まず、出会ったのは可愛らしい犬さん🐶

私達も鬼ヶ島へ一緒に行きます!!

続いて出会ったのはレッサーパンダ3人組です。おいでおいでおいでおいでパンダの替え歌で

おいでおいでおいでレッサーパンダ♪と歌いながら登場してきました

次はきじさんに出会いました。きびだんごを食べると「おいし~!グッドラック」の決め台詞✨✨

最後に出てきたのは元気いっぱいのお猿さん。「げんき・げんき・ウッキッキ~!」

 

さあ、仲間も揃ったし、鬼ヶ島へ行こう!!

そ~りゃすすめ🎶そりゃすすめ~🎶えっちらおっちら ふねこいで~

みんなでめざせ~ おにがしま~~🎶

(も~もたろうさん、ももたろうさんのリズムに合わせて)

 

とうとう、鬼ヶ島へたどり着きました。「おにたち、覚悟ーー!!」

桃太郎たちは縄跳び攻撃やキジの羽のパタパタ攻撃で鬼たちを攻めます。

鬼たちも負けてはいられません!!

「コマを回して、目を回してやる~~!!」

 

 

見事にまわったコマに、桃太郎たちも「め、めがまわる~~!!」とビックリ。

最後には鬼さんチームがけん玉で驚かせに来ました!

 

「鬼さん達、すごい技を沢山もっているんだね、村に行って見せてよ

「い・・いいの?!」

もう悪いことはしないって約束してね!!と鬼たちとも仲良しになって都へ帰ってきた桃太郎たち。

おじいさんとおばあさんの元へと急ぎます。

桃太郎たち、無事だったんだね、お帰りなさい!!

鬼たちと仲良くなった事をおじいさんとおばあさんにも伝え、最後は

おじいさん・おばあさんもコマに挑戦!!

最後は皆で手を繋ぎご挨拶。ありがとうございました!

動物チームたちも・・ありがとうございました!!

こうして桃太郎たちは幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし🌟

 

12月末から毎日少しずつ進んでいったももたろうのお話の世界。この時間を通して一番に大切にしていたのが、子ども達の気持ちです。

この役になりきってみたい、こんな物を使ってみたい・・一人ひとりの気持ちを受け止め形にしてきました。子ども達から自然に出てきたセリフも沢山ありました。その中で相手の思いを受け止めたり、認めたりする姿に4・5歳児ならではの成長をたくさん感じました。

ありのままの子ども達のアイデアを生かした桃太郎ごっこを楽しむことが出来ました!

 

改めて、絵本を楽しむ会にご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。また今回は参加されなかった方にも、

このブログを通して子ども達が取り組んできた事が伝われば幸いです。

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記