はな保育

また一つ大きくなったよ💪つぼみ組・みのり組

こんにちは、はな保育園くるまみちです!

この春、進級してつぼみ組・みのり組になった子どもたち。

新しい小さなお友だちに「あいたい!」ということだったので

ご挨拶に行ってきました

 

【0歳児 きのみ組】

「あかちゃんたちはなんのおもちゃがすきかな?」

と考えながら玩具を渡してみたり…

 

赤ちゃんの方から近づいてくれて嬉しそうなお姉さん

 

赤ちゃんの可愛さに

「ぎゅーしようと優しく抱きしめてくれました

 

【1歳児 めばえ組】

「こんにちは!」とご挨拶をして

小さなお友だちに変な顔をして笑わせてくれました

 

寂しくて泣けてしまったのか小さい子が泣いていると

「どうしたの?」「だいじょうぶだよ♡」

と優しく頭を撫でてくれる姿も見られました

小さい子との関わり方にドキドキする様子でしたが

小さい子との触れ合いを通して

思いやりの気持ちが育むといいなと思います

 

【おまけ】

春になり園庭で育てていたチューリップが綺麗に咲きました🌷

「においするかな?」「きれいだね!」

と嬉しそうな子どもたち

 

また公園では、保育者がタンポポの茎を使って草笛を吹いてみせると…。

「やってみた~い!」と子どもたち

作り方を教えてもらって、いざ挑戦!!

 

 

 

 

うまく音が鳴らずでしたが何度も挑戦し、小さい音だけど一度音が鳴ると

大喜びでした

また公園へ行った際に草笛遊びに挑戦したいと思います!

 

今年度も、よろしくお願いいたします

次回の更新もお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記