こんにちは!はな保育園じょうしん駅前です
4月から新しいお友だちが加わり12人になっためばえ組
環境もガラッと変わり毎日ドキドキなこどもたちでしたが、少しずつ保育園生活にも慣れ
はじめてのリトミックに参加したり、お友だちや先生と遊ぶ姿がたくさん見られるようになりました
今回のブログではその様子をお伝えしますね👀✨
\🍚おままごとコーナー🍚/
お皿やコップ、お鍋に具材を入れてお料理を始めるお友だち
それぞれご飯が完成すると・・・
机に並べて「いただきまーす!」
\🚙のりものコーナー🚙/
線路をつなげて電車を走らせてみるよ
ガタン・ゴトン🚃∼🚃 ガタン・ゴトン🚃∼🚃
電車やクルマで遊ぶのが好きなお友だちがたくさん!
園庭でもクルマに乗って楽しんでいます
「くるまおしてあげるね!」
ヨイショ!ヨイショ!🚙
\ぼくたちはのりものきょうそうをするよ/
せんせいのところまで「よーいどーん!」
すきなおもちゃを見つけてお部屋や園庭で元気いっぱい遊ぶ子どもたちです
お姉さんたちと手を繋いで歩く姿も可愛らしいです💕
そして先日はじめてのリトミックが行われました
なにがはじまるのかな?と不思議に見つめる先にはリトミックの先生がいます
〇〇ちゃんや◯〇くんと名前を呼ばれ
元気いっぱい「はーい✋」とお返事ができました。
めばえぐみさんさすがです👏
リトミックで色々な歌を覚えて口ずさんでみたり、リズムあそびを楽しみたいですね🌟
ぽかぽか太陽に見守られながら、5月も元気いっぱい過ごしていきたいです
次回ブログもお楽しみ~