こんにちははな保育園ひろじほんまち そら組です!
今日も朝からぽつぽつと雨。お外には出られませんでしたが、そら組さんはお部屋の中で元気いっぱい過ごしました!
そんな雨の日といえばやっぱり思いつくのは「カエル」ですよね!そら組さんの6月の製作はそんな「カエルと傘」を作りました!
まずは水色の画用紙に指スタンプで雨のぽつぽつを表現しました
ニコニコ笑顔で楽しそう
次はカエルの目と鼻、口を自分で描きました!
真剣な表情で描いている子どもたち
その様子を見ている周りのお友だちが「かーえーるのうーたーがー・・」とカエルのうたを歌い始め、みんなで大合唱が始まりました
そして最後はトイレットペーパーの芯を使って“ポンポン”とスタンプをして傘に柄をつけました
「やりたい!」「ポンポンするー!!」と製作しているお友だちの姿を見てソワソワしている子どもたち
完成!!! 自分の作品を持ってカメラでポーズ
かわいい“カエルと傘”が出来上がりました
この作品を作っている時から、雨が降ると「雨が降ったら傘さすんだよね!」「カエルいるかな?」「カエルつくったね!」と
子どもたちの話題はカエルと傘ばかりでした
そして出来上がったそら組さんのカエルたちは、保育園の階段でぴょんぴょん飛び跳ねています!!
次回のブログもお楽しみに