はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

よくある質問

園について

認可保育園ですか。

全ての施設が管轄の認可保育所(室)です。

はな保育「園」と、はな保育「室」の違いはなんですか。

保育園・・・0歳児~5歳児までのお子様をお預かりする一般的な保育園です。

保育室・・・0歳児~2歳児までのお子様をお預かりする小規模保育施設です。一般的な保育園よりもお子様の定員が少なく、より家庭的な保育環境です。

園生活について

給食はありますか。

施設内の調理室にて自園調理を行っており、あたたかい給食を提供しています。おやつも手作りです。
土曜日の給食等、詳細はご希望の施設にお問い合わせください。

お昼寝用の布団は必要ですか。

布団は必要ありません。
お昼寝用のマットを各施設で準備しています。
お昼寝用にはバスタオルやブランケットを2枚ご用意ください。

保護者の参加する行事はありますか。

入園式や卒園式(お別れ会)はできるだけご協力いただいております。詳細はご希望の施設にお問い合わせください。全般的に保護者様の負担は軽くしています。

入園について

見学はできますか。

いつでも可能です。お電話や「見学のお申し込み」にてご予約いただきお越しください。

年度途中の入園はできますか。

可能です。ただし、選考は管轄の市(区)役所で行われます。

入園の手続きはどうすればよいですか。

受付は園に直接ではなく、管轄の市(区)役所にて毎月申請ができます。保育の必要性の優先度によって、選考されます。
※ご希望の施設にご連絡ください、ご案内致します。

慣らし保育はありますか。

お子様が円滑に保育園に適応できるよう、できるだけ「慣らし保育」をさせていただいております。おおよそ2~3週間の期間をかけて徐々に保育時間を長くしていき、お子様が無理なく保育園の生活になじんでいけるようにしています。お子様の状況や保護者様の状況により調整させていただくこともございます。
詳細はご希望の園にお問い合わせください。

保育料を教えてください。

保育料は一律ではなく、ご家庭でお支払いいただいている所得税額により管轄の市(区)役所で決定されます。

その他

送迎バスはありますか。

送迎バスはございません。

駐車場はありますか。

各施設数台ございます。送迎時は順番で使用していただきますようご協力をお願い致します。