はな保育

人こそ人の鏡。のおはなし②~

はな保育では、何事も丁寧に行うことを

大切にしています。

 

それは、保育士の言葉かけ、動き、から

生活の中での食事のマナーや

室内環境を整えることまで、すべてです。

 

 

 例えば食事の前に手を拭いたり

エプロンをつけたりすることも、

すべて保育士がやってしまうのではなく、

声をかけながら、手順を示して、

子ども自身ができるように、

できないところだけを手助けするようにしています。

 

 

使ったエプロンや手拭きタオルは

子ども自身がきちんとたたんでしまう、

ということを0歳児のうちから行うことが基本です。

 

 しかし、保育士がこの手順を省いて、

エプロンや手拭きタオルをたたまずに

いっしょに丸めてしまう、ということを

繰り返していればそれが

子どもの習得したマナー、習慣になってしまいます。

 

いすを元に戻す時もきちんと両手で。

これも時々通りすがりに

足で元の戻す保育士を見かけ、

過去の自分とリンクして、冷や汗💦です。

 

 

 使ったものを元の場所に戻す、

ということができていれば、

あたりまえですが、室内は

いつでも整然としています。しているはずです。

 

「片づける」

(あくまでも自分なりに)ができていても、

「元に戻す」

(元あった形状に戻す)ことができない大人は

実はとっても多いです。

 

自園でも「事務所のボールペンどこ行った?」

なんてしょっちゅうです。

 

自分ができないことを

「かたづけなさい!」と子どもに求めても

見本になっていないのですから無理ですよね~。

 

 

柵をまたぐ、

足でスリッパをそろえるなどなど・・・。

 

習慣になってしまったことは、

なかなか直せません。

 

見られてますよ!

子どもたちの習慣になる前に修正したいですね。

 

 

 「子は保育者の鏡」。

 

子どもの気になる行動を見かけたら

一度自身をふりかえってみることも

必要かもしれません。

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記