こんにちは🌻 はな保育室いちのみやみなみです🌞
保育室の周りを見渡せば、
田んぼにはいつの間にか若い緑の苗が一面に植えられて、
暑さの中にも清々しさを感じさせてくれます💕

お散歩の途中で田んぼを覗くと、元気に泳ぐおたまじゃくしの姿😆

尻尾を振って可愛く泳ぐ姿を、食い入るようにじっと見つめる子どもたち😮
あの丸くて黒い色をした子たちがカエルさんになるなんて、
信じられないよねー😊
僕たち、私たちも負けていられないよ🎵

たくさん遊んで、元気に大きくなるぞー💕

イェーイ🌟

そういえば、お部屋に飾ったてるてる坊主さんのお陰もあってずっとお天気に恵まれていましたが、
今週はとうとう雨が降りました☔
たまには雨の日もいいね🎶
先生、新聞紙を突然持ってきて何をするのかと思ったら…😕

わー 雨みたいに新聞紙が降ってきたー😆

みんなも真似っこして、新聞紙の雨を降らせてみよう😆🎶

えいっ💕 バシバシッ💨

お外の雨もすごいけど、お部屋の中の勢いもすごいねー🌧

じゃぁね、今度は拾って集めて
お腹を空かせた“おばけちゃん👻”に食べさせてあげよう😘

「もぐもぐもぐ・・・ふー💨 お腹いっぱいだぁ👻」

お腹いっぱいになった“おばけちゃん”。
その後運ばれたり投げ飛ばされたり、踏んずけられたり、
体を張って子どもたちと遊んでくれて、
くたくたになっておばけちゃんの世界に帰っていきました💕
楽しかったね😆 また遊びに来てくれるといいね😊
さてさて、保育室の植物もすくすくと成長中🌱
ひめひまわりの芽はこんなにたくさん出ました🌱

プチトマトも鈴なりで、赤くなるのを待つばかりだね🍅

そしてそして! 突然現れたこの芽に気が付いたかな?

こちら、まだどの保育士も育てたことのないお野菜の種を蒔いてみたところ、
全部から発芽し、ビックリするほどのスピードで成長を始めました😍

これで何の種を蒔いたか分かるかな😁
無事に実ったら嬉しいね😋
みんなー 引き続きお世話をよろしくお願いしますねー😆