こんにちは❄ はな保育室いちのみやみなみです🎶
寒くなりましたねぇ😱
ラニーニャ現象の起きる冬はとーっても寒く☃なるんですって😱😱❕
キャーーー😱🚙🚞
・・・って思うのは大人だけかな😁💦
子どもたちにとって、雪❄は冬最大のお楽しみ👍
いっぱい降って、お外で雪遊びができるといいね⛄✨

「お部屋は暖かいねーー☺」
さてさて、お部屋がクリスマス色に染まったところで、
子どもたちも12月の製作をしましたよ🎶
一番小さいお友だちは、もみの木にお星さまを降らせて飾りつけ✨
ひとつひとつのお星さまを、慎重に指で掴んで、丁寧に貼ろうと頑張る子どもたち✨
どんどん手先が器用になっていくね😆


最後に思い思いの場所にプレゼント🎁を貼り付けたら、
とっても可愛いツリーの出来上がり🎄

とっても素敵にできました💯
次のお友だちはどうかな❓
ポンポンとタンポで雪を降らせているね❄

奇麗に雪を降らせたら、今度はツリーに飾りつけ🎶



上手に糊を使って、サンタさん🎅🏽のお顔を作っちゃおう🎶


わーーーっ✨
可愛いサンタさんがいっぱーい🎅🎅

これまた上手に可愛くできました💯❄
一番大きいお友だちは・・・
足の裏に絵の具を塗っているね🐾


それに折り紙も登場して、何かを折っているよね🙄❓
何が出来るのか楽しみだねぇ😍


あっ😃 足の裏スタンプは、真っ赤なお鼻のトナカイさんになったんだね✨
折り紙はおひげを生やしたサンタさん😆✨

さすが大きいお友だちだね✨
貼ったり折ったり描いたり・・・
いろんな工程をとっても上手にできました💯
さぁ‼ 来週はいよいよクリスマス会🎅🏽があるよ✨
何かいい事あるかな😆
みんなで楽しみに待っていてね🎄🎄🎶