体操教室最終日☆
今日は何をやるのかドキドキ♡

今日は何をやるの??
楽しい事がいっぱいで顔がにやけちゃう😆
年間通しての動物になっちゃおうも上手になりました。


片足あげも頑張ってやったよ✨

『せんせ~い できたよ!!』

次は、

お話しも真剣に聞いています。玉入れ開始です🎶


みんなで協力して入れることが出来ました。

お山座りで待つことも出来ます。
次は跳び箱です‼






怖がった子もいましたが、みんな4月より大きい跳び箱に乗って飛べました。

『3段跳べたね!やった~!!』

最後のきをつけピーとってもきれいなきをつけができました。
いいお顔~❤

次は、あか組とき組です👍
頑張るぞ~!!

ポキポキ体操を始めます🎵

1.0歳児も動物になり・・・

次は、ボールで遊びましょうのお話しを上手にきけました。
見てください🤗



ボールが転がっても『待ってってね』で待つことができます😊


お片付けの感じでボールを入れていくみんな。
はしゃいでいました。


あか組も壁ペッタン😁
跳び箱2段でスタートです👌






跳び箱2段跳べたね!



みんな大好きな体操の先生へお手紙を渡しました。

先生ありがとうございました💕