はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

めばえ組・雨降りの過ごし方

晴れたり雨が降ったりと天気の移り変わりが多いこの時期。

めばえ組の子どもたちの雨の日の過ごし方をご紹介します。

なぐりがき

めばえ組になってなってからはじめてのクレパス。

大きな紙を机にのせると「わあ~」と大興奮の子ども達。

クレパスの箱をあけ、一本ずつ好きな色を選びすぐに書き始めました。

 

保育士に「まる」と教えてくれる子や「ぐるぐる」といいながら

楽しむ子もいました。自分でクレパスを選びなおして次の色、次の色といろいろな色で楽しむ姿がみられました。

新聞遊び

新聞紙を持ってくると何をするの?と少々戸惑う子もいましたが

ビリビリとやぶいてみると「やる」。

ビリビリやぶいてみたり、ボールにして投げてみたりと、楽しみました。

広告のお菓子の写真をみつけて「おかし」と指差し、喜んでいる子 

広告のスイカや、イチゴなど果物の名前を教えてくれる子もいました。

まだまだ、雨の日が増えてくるこの時期。いろいろな遊びをしていけたら

いいなぁと思います。