ファミリーデー向けてマーブリング技法を使って製作しました。その様子をちょっぴりご紹介しますね![]()
液の中に絵の具を垂らし爪楊枝で絵の具を広げるととってもキレイな模様に✨

紙を乗せてゆっくり上にあげると…わぁ、キレイ~✨



予想以上の仕上がりに保育士達も大喜び✨
✨

素敵なうちわが出来ました
お家で使ってね💕

6月と言えば、雨、傘、アジサイが浮かびますよね。園の前にもアジサイが咲いてるのを発見!!外に出て近くで見てみよ~となり雨の中外へ☔
雨の日に外に出れるのが嬉しかったようで大喜びでした![]()

触れてみたり、近くで見たりとってもキレイだったね🌼

6月の製作では、アジサイや傘を作りました。ご紹介しますね![]()
スポンジを使ってスタンプをしました。しっかりスタンプを持って保育士と楽しく出来たね♪


ビリビリビリ~最初は紙を破るのに悪戦苦闘💦でも、何回か破ってると上手に出来てたね![]()


ビー玉をコロコロ~♫転がるビー玉を目で追ってニコニコ![]()



お花紙をギュッギュと小さくと丸めて、台紙にペタン!

クレヨンで自由に描き絵の具を塗りはじき絵をしました。筆の持ち方も上手![]()



トマトが色付き、ラディッシュの葉っぱも大きくなってきました。

トマト2個収穫し、少しずつですがみんなで食べました![]()

キッチンのAさんに「おねがいします」と渡したトマトが🍅

おやつの時にカットされたトマトが登場♪パクッと一口で終わっちゃったね![]()


手作りおもちゃ~絵本読みの机~
