こんにちは はな保育室いちのみやみなみです
 はな保育室いちのみやみなみです
暑い日が続きますね
 !!
!!
写真を見返してみると、
7月の初めはこれほど暑くなくて、
公園にお散歩に出かけたり、
遊具や砂場で元気に遊べていたことを思い出しました・・・
にもかかわらず、水遊びを始めるころには猛暑到来
子どもたちは水遊びが大好きですが、
無理のないよう時間を決めて、
思いがけずお部屋でゆったりと過ごす事が増えました
今月の園の様子を、また写真でご紹介しますね
🌞🌞🌞
月初は公園で遊んだり、エントランスでシャボン玉を楽しんだりしていました




🌞🌞🌞
ひめひまわりの花が咲きました🌻
ひめひまわりは背丈が低いので、
小さな子どもたちでもひまわりのお顔が良く見えて嬉しそうです


🌞🌞🌞
梅雨が明け、9日から水遊びを始めました



暑すぎて、なかなか長い時間楽しめなくて残念だったけど、
来月も毎日水の冷たい感触を楽しんでいこうね
🌞🌞🌞
次はお部屋での様子です

    


🌞🌞🌞
今月は、新しい玩具がたくさん増えました

大きなブロックは 少し組み立てるとすぐにみんなの背丈を抜いてしまうので、
迫力満点です

好きなだけファスナーの開け閉めやマジックテープを取ったり付けたりできる
面白いボードや、ボタンつなぎも登場

お友だちの中には、ボタンつなぎのフェルトが戸棚の隙間に丁度はまることを発見した子もいたりして・・・

いろんな発想&発見に、先生たちも驚かされっぱなしです
組み合わせてひとつの野菜や果物を完成させるパズルもあるね

カップを組み立てたり、丸い球を繋げたりする玩具も、
いろんな遊び方を発見してくれそうで、とっても楽しみです

🌻🌻🌻
夏の壁面は、お友だちと一緒に作りましたよ
丸い画用紙の真ん中にお手てのスタンプをしたり、

☆の形の付箋を貼った上から絵具をトントンとして色付けしたり、

一番大きなお友だちはコーヒーフィルターで染め紙して・・・

お友だちの数だけ、素敵な朝顔のお花が咲きました

お部屋も夏らしくなったね
🌻🌻🌻
8月に入ってもこの酷暑は続きそうですので、
無理せず健康に、楽しく生活できるように配慮していきたいと思っています
お部屋での遊びも楽しめるように、
またいろいろと準備するから
みんな、楽しみにしていてね
 
            
         
                 
                 
                 
                