最近の子どもたちの室内遊びの様子をお伝えします![]()
4月に比べると、手先の発達がぐっと成長した子どもたち
集中力も少しづつ長くなってきましたよ。
ブロック遊びでは一人ではめることが出来なかった子も
自分ではめられるように❣
何個もくっつけて高く積み上げることもできるようになりました![]()

シール遊びでは集中して取り組む姿がみられます![]()
貼る、はがすの動作が楽しいようで何度も繰り返すことも

とっても真剣💛

きれいに列に並べて貼ることも

絵合わせカード遊びでは、自分で動物を探し
合わせることが出来る子もいます!!
「イルカはどこだ~?」
「あったぁぁぁ
」

保育者を真似てトンネルになることもあります。
「トンネル!トンネル!」
「ここだよ♡」
と、お友だちを誘い、くぐってもらうことを喜んでます![]()

今月も製作をしました❣
石けん水でといた絵の具を使い、スタンプすると泡ができ、
それを指で触ったり、息を吹きかけることをしました。
楽しんで行い、じっくりと取り組む姿もみられましたよ![]()
また壁面に飾るので楽しみにしてくださいね![]()


8月に入り一番変わったことは・・・
自分たちよりも小さい子と触れ合えるようになったこと!
「あかちゃん!」
と声をかけながらスキンシップを取る姿はとっても可愛く、
微笑ましいです![]()

これからもたくさん小さい子と、
触れ合える機会を
たくさん作っていきたいと思います![]()