こんにちは
はな保育室いまいせです。
少しずつ秋の気配を感じますが、まだまだ蒸し暑い日もありますね![]()
では早速8月のお誕生日会の様子をお伝えします♪

おや?ちょっとドキドキしてるみたいだね![]()

あ、でもお姉ちゃんが来てくれたら、緊張もほぐれたみたい![]()
大好きなお姉ちゃんがとなりにいてくれたら安心だものね♪
1さいのおたんじょうび おめでとう!!
すくすくおおきくなってね♡
保育士からのプレゼントは『くいしんぼうおばけ』のラミネートシアターでした☆彡
冷蔵庫の中から、いろんな食べ物がでてきたよね![]()
これはなんだっけ??
丸くてしわしわで・・赤くて?すっぱくて~・・・
そう!答えは うめぼしだったね!
難しいかなぁと思ってたけど、大正解のおともだちがいてびっくりしたよ!!
他にもたくさん出てきた冷蔵庫!おもしろくておいしそうで、見てるとおなかが
なりそうだったのは私だけかな??
おもしろかったね☆彡
![]()
次はリトミックです♪
今日はなにをするのかな??早くも楽しみな子どもたち![]()

わくわくするね!
いままではちょっとドキドキしていた子も、今回はずいぶん生き生きと楽しんで
いましたよ☆

♪さかながはねて ぴょん♪あたまにくっついたぁ~♪
とっても上手にできてるよ!
先生のまねっこにも真剣な表情![]()
とてもすてきだよ☆
ちょっとドキドキすることはあっても、先生と一緒ならできそうな気がするね☆彡
大丈夫
きれいなメロディーは素敵だし、楽しいね![]()
また来月も楽しみにしています♪
![]()
次は、新しいおもちゃを紹介します![]()
シロフォンです♪
小さな玉をつまんで穴に落とすと・・・ころころと転がって・・・
きれいな音が鳴るんだよね♪何度聴いてもうっとりしちゃうね♡
とても集中して玉の行き先を目で追っているね!

穴はどこかなぁ??
集中力や指先の器用さに先生たちはびっくりだよ!!![]()

それはなにかな?ぼくにも見せてよ~!
そんな会話が聞こえてきそうだね!
ぞうさんのおもちゃは引っ張ると真ん中がころころ回って不思議だよね![]()

ここでもとっても集中して遊んでいるお友だちを発見したよ![]()
れんげでポンポンをすくって・・製氷皿にいれているんだね![]()
すとんと入ると気持ちよいみたいで、お話もまったくすることなく、ずっと真剣
だったね
邪魔にならないようにそぉ~っと写真を撮らせてもらったよ☆

ボールも新しいおもちゃのひとつだね![]()
水をいれずにボールプールに変身させたよ!今度は箱に向かって投げて遊んでみようか![]()
他にも真剣に遊んでいるお友だちを紹介するね!

お人形さんをラックに乗せてあげるんだね☆彡
腕を通すことも、いつの間に覚えたんだろう??普段よく見ているんだね![]()

こちらは窓に映った自分を発見!
ねぇ?きみはだれ?なんだか みたこと あるような・・??
かわいらしい姿に思わずカメラを向けました![]()

お買い物に忙しい子もいました![]()
そうそう、ちゃんとエコバッグ持っていかなくちゃね![]()

わたしたちは、おそうじしてるの!!
なかなか こういうところ ふだん できないのよね![]()
なんてお話していそうだよね♪どうもありがとう♪

ぼくは 歩けるようになったよ!
歩けるってうれしいなぁ☆彡って思っているかな??
今後も子どもたちの夢中になっている姿を紹介していきたいと思います♪
それでは、また次回をお楽しみに![]()
