夜になると肌寒い日が増えてきましたね。
9月になり、外ではトンボと出くわす事も増えてきました。
また、新しくお友だちも加わり、ますますパワーアップした子どもたちです![]()
わたし、「風船遊びが大好きなの!」

お友だちと一緒にあ~そ~ぼ~!!![]()

☆ひもあそび☆
わたしは、、
腕を使ってグイグイ~!!!くぐります~![]()

ぼくは、「ぴょん!」と跳びます![]()

☆粘土遊び☆
ぐるぐる~!パン職人さんや、団子屋さんがありましたよ![]()
あ、食べる専門の人もいたね!![]()

☆おままごと☆
お母さんがお料理してるかな?
おしゃれもして、乾杯!!

みんなでなかよく遊ぼうね!!
~☆お月見会☆~
今年の十五夜は
9月24日 ![]()
はなみずき通りのお友だちも一足早めに、
お月見会をしました!!
きつねさんの手遊びではじまります。

「あ!おつきさま!」そう!
十五夜・・満月のお月見の日は、
たくさん食べ物が取れてありがとうって
神様におそなえするんだよ!
そして、
今年24日は一年でいちばんお月様がきれいに見える日
なんだって!!![]()
「じゃあ、せんせいとおつきさまさがそ~」と
かわいらしい声もきこえました![]()

0歳児さんもじ~っと見てくれています。


お月見団子が近くに来ると
目が釘付け!!![]()

「あ~ん。パクッ!」みんなみてる~!!!

「あま~い」![]()
柔らかくて、誰かさんの頬っぺたみたいだね♡♡


24日のお天気はどうかな?
お月さま、見えるといいね![]()
