
前日が雨だったのでお天気の心配がありましたが、何とか天気も大丈夫で10月11日に運動会ごっこを開催しました♪
準備は出来たかな?さぁ、みんなで運動会ごっこの会場”梅ヶ枝公園”へしゅっぱーつ![]()

国旗のついたお散歩ロープ、カッコイイ―![]()

小さいお友だちも保育士と手を繋いで歩いたり、装飾された散歩車に乗ってウキウキ♪


最初は、”むしむしジャンケン”の体操です!

グーはだんごむし、チョキはくわがた、パーはチョウチョウ と、色んな虫に変身していく体操です![]()


🚩1種目目:みんなでかけっこ ヨーイドン!!
『よーい、ドン!』の合図で上手にスタート出来てたね👍

思った以上に走るのが早かったぁー写真撮れず![]()

先にゴールしたお友だちは、後からゴールするお友だちに『がんばれ~』と応援!

『○○せんせいの所まで、よーい、ドン!』の合図でスタート♪

かんばれ、がんばれ~✨


ゴールまで後少し~✨

小さいお友だちも保育士と一緒に『よーい、ドン!』

一人で歩く子、保育士と手を繋いで歩く子、ハイハイで進む子
みんな、とっても頑張りました👏


🚩2種目目:トンネルくぐり いないいないばぁ!



室内でよくトンネル遊びをする事が多いので、どの子もとっても上手にくぐる事が出来てたね![]()
🚩Let’Go!草滑り!
大きなお友だちは、上手に足で芝生を蹴って前に進んだよ![]()

『ガンバレ~ガンバレ~』の声援、とっても嬉しかったね✨


真ん中のお友だちは、保育士と一緒に草滑り~![]()
昨日の雨のおかげか練習した時よりもスムーズに滑る事ができ楽しかったね♪


小さいお友だちは、箱の中に入って草滑り~![]()
最初は何が始まるのかドキドキだったね、滑り始めると
うわぁ
とお目々がキラキラ👀


運動会ごっこも無事に終わり、メダルをかけて園へ戻りまぁす!

お天気が心配で外では集合写真を撮らなかったのでお部屋でカシャ📷
みんな、とってもよく頑張りました♪楽しい運動会ごっこだったね![]()


10月13日は、サツマイモの日でした。栗(九里)より(四里)うまい、さつまいも!9+4=13と言う事で、13日はサツマイモの日なんですよ。
最初は”やきいもグーチーパー”の手遊び✋♪

次は、”おおきなさつまいも”のペープサートを見たね。
『うんとこしょ、どっこいしょ!』の掛け声をみんなもお手伝い![]()

お話が終わると、大きなサツマイモが登場![]()
おじいさんが一生懸命抜こうと頑張っても抜けず、

おばあさんがお手伝いに来ても、まだ抜けず、

孫、イヌ、ネコ、ネズミを順番に呼んでみんなで『うんとこしょ、どっこいしょ!』と引っ張ると…

土の中からスッポーン!と抜けたぁ~

大きいおイモちゃんに子ども達はちょっぴりビックリ顔![]()
小さいお友だち達も、おイモちゃんを抜きましたョ♪


最後は、保育士もお面をつけておイモちゃんを抜くのに挑戦![]()
かなり大きくて苦戦しましたが、抜けましたよ(笑)

穫れたてのおイモちゃんはキッチンへ!どんな風に変身して登場するのかなぁ~

~午後のおやつ~
穫れたてのおイモちゃんは鬼まんじゅうに変身しました![]()

沢山サツマイモが入ってて美味しかったね![]()
