こんにちは!はな保育室おおすかんのん前です![]()
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね![]()
日中の日差しは暖かく、晴れた日は戸外でたくさん遊んでいる子どもたちです![]()
今回は高月齢児の戸外遊びの様子をお伝えしたいと思います![]()
![]()
公園へ到着すると、まずはお話を聞いてお茶休憩です![]()

保育者の「どうぞ~!」の掛け声で好きな遊びに一目散![]()
スプリング遊具に上手に登り、ゆらゆら揺られています![]()

びよ~んと揺れるのを楽しんでいますね![]()

こちらは砂場遊びです![]()
![]()

スコップを使ってバケツやカップに入れ、まぜたり、お山を作ったりしています![]()

動物の遊具に座って「やっほ~!」![]()

この他にもブタやヒツジなどの動物もいますよ![]()
![]()

丸いボールをくるくる回したり、「あか!あお!みどり!」と色を教えてくれています![]()
![]()

お友だちと一緒に、それ!しゅる~ん!とすべり台です![]()
![]()

遊具の隣に落ち葉のじゅうたんを見つけました![]()
![]()

落ち葉の上を歩いてザクザクという音を楽しんだり、、、

拾い集めて「それ~!」と投げたりしています![]()
![]()

ステキな笑顔が溢れていますね![]()
![]()
毎日元気いっぱい遊ぶ子どもたち![]()
これからも寒さに負けず戸外遊びを楽しんでいきたいと思います![]()
![]()