こんにちは![]()
はな保育室おおすかんのん前です![]()
![]()
今回はリトミックについてご紹介したいと思います![]()
今年最初のリトミックは餅つきをしました![]()
まずはみんなで元気よくお返事
をしました![]()

写真を見てるだけで「はーい
」と聞こえてきますね![]()
良い表情です![]()
![]()

2人組になって仲良く餅つきをしています![]()
「ぺったん!ぺったん!」
みんなでリズムよく餅をついて楽しみました![]()

次は頭にはちまきを巻いて踊りました![]()
みんな先生のお手本を真剣な眼差しで見ながら踊っていました![]()

久々のカスタネットに嬉しそうな子どもたち![]()
![]()
リズムに合わせて「タンッタンッ
」と叩いています![]()
![]()
お次は布を使って「いないいないばあっ!」をしました![]()

「いないいないばあっ
」と布を取った時の子どもたちの表情が
とても可愛らしかったです![]()

布をお友だちに「どうぞ
」「ありがとう
」のやりとりを楽しみながら
渡していました![]()
次回のリトミックも楽しみですね![]()
![]()