こんにちは。
はな保育園ひろじほんまちです![]()
昨日、ちきゅう組が「名古屋市科学館」へ出かけました![]()
集合時間が朝早かったこともあり、数日前から「早起きしないとね!」とわくわくどきどきでいっぱい![]()
地下鉄に乗り、名古屋市科学館へ出発です![]()

切符も上手に改札に通すことができましたよ![]()
保育園を出発して約40分……名古屋市科学館に到着![]()
予定より早く到着したので、みんなで記念写真を撮りましたよ![]()

受付を済ませて、案内されたエレベーターに乗ってプラネタリウムに移動します![]()

「高い!」「ロケットが見えるよ!」と外が見えるエレベーターに大興奮!
もっと見たいと~言う頃にはプラネタリウムに到着してしまいました![]()
立派な椅子に座って、プラネタリウム鑑賞です![]()

幼児向けの内容だったこともあり、みんな楽しく観ることができていました。
「オリオン座」を「オニオン座」と勘違いしていた子もいましたが…![]()
名古屋ではあれだけの星を見ることは難しいですが、ふとした時にでも星を眺めてくれるといいな![]()
科学館内には遊ぶことのできる場所がたくさんありますよ![]()

「竜巻に吸い込まれたらどうなるんだろう~?」と言いながら眺めていました![]()

狭いところ大好き
我先に!とトンネルをくぐっていきます![]()

大きな恐竜の骨とも一緒に記念写真をぱしゃり![]()

「骨さわりたかったー!」と呟く子も……![]()
骨には触れなかったけれど、化石に触ってきましたよ![]()

ちなみにこの化石は「恐竜の〇〇〇」の化石。
正解は科学館へ行って確かめてみてくださいね![]()
そろそろお弁当の時間だ!
「どこで食べる?」と尋ねると、「外がいい!レジャーシートも持ってきたもん!」
と、満場一致で公園で食べることになりました![]()

ちょっぴりお外は寒かったけど、手作りのお弁当に心はぽかぽかでしたね![]()
![]()
お弁当を食べ終え、体力も復活!まだまだ遊ぶぞ~!

大きな公園でもこじんまりと集まって遊ぶ姿がとっても可愛らしいです![]()
科学館内に戻って、次はどこで遊ぼうかな~![]()

「ライオンに食べられた顔して?」とお願いしたら、この表情![]()

帰りの地下鉄はみんなちょっぴりお疲れモードでしたが、ケガもなく無事に保育園に戻ってくることができました。
どきどきわくわくでいっぱいだった科学館見学、素敵な思い出の一つとなってくれていたら嬉しいです![]()
保護者のみなさま、お弁当などご協力ありがとうございました![]()