2月最後の週は、誕生会とおゆうぎ会ごっこと行事が盛り沢山![]()
少しずつですが様子を紹介しますね。
2月生まれの子の誕生会の様子からスタート♪

お友だちから、誕生日の歌とおめでとう🎉のプレゼントをもらったね![]()

続いて、インタビュー🎤
「何の遊びが好きかな?」と聞かれたけど照れてしまい答えられないでいると、どこからか「パズル」と言う声が
乗り物のパズルがとっても得意なんですよ♪

次の子へのインタビュー🎤 あれれ?この子もちょっぴり恥ずかしいみたい![]()
冠👑はとっても気に入ったようで被せるととても喜んでたね✨

最後の子へのインタビュー🎤です。
「何歳になりましたか?」と聞くと、とっても上手に手で教えてくれましたよ![]()

最後はケーキを持ってハイ、ポーズ📷✨



🎉たくさんたべて いっぱいあそんで おおきくなってね🎉
次は、保育士からのプレゼント🎁
ガタガタと準備を始めると子ども達は何が始まるんだろう?とN先生の行動に釘付け![]()

出てきたのは、🎶フルート🎶
行事の度に吹いてくれてるので楽器の名前を憶えてた子もいたね![]()

吹いてくれたのは、”トトロ”と”おもちゃのチャチャチャ”でした。
リズムに合わせてとっても上手に手を叩いてましたよ![]()
N先生、フルートの演奏ありがとう、とってもキレイだったよ✨




2月28日は、おゆうぎ会ごっこをしました。
最初に、”たまごをポン!”の手遊びをしたね。

「たまごをポン!」の、ポン!の所で上手に手を叩けてたね![]()



手遊びが終わると、とっても可愛い衣装に大変身✨
きゃぁぁぁぁ💕とっても可愛い~💕



室内の真ん中に櫓を置いて、

さぁ、みんなの大好きなパイナポー体操、ミュージック スタート![]()
♪パッパ、パパッパ、パイナポー の歌に合わせて手をパチパチ



両手を広げて横にユラユラ♪


踊りの中で ウッ!!と言いながらは片足を上げるポーズがとっても可愛いんですよ💕
💕



小さいお友だちは、片足を上げるのが難しく中腰に![]()

とっても上手に踊れたね、みんなステキだったよ✨
最後に、みんなでハイ、ポーズ📷✨



2月も終わり、今年度も残り1ヶ月となりました。
最後の月も、子ども達と元気に楽しく過ごしていきたいと思います![]()