🌠0歳児 🎎お雛様製作🌠
お花紙ふわふわ~ひらひら~🎶
みんな集まってきました

ピンクや白・薄黄色のお花紙
手で触って、ひらひらするのを真似してみたり
お花紙1枚1枚めくっているお友だちもいますね

頭にひらひら~可愛い表情ですね

手に掴もうとしているお友だちもいます

感触が柔らかくて・・手を伸ばしていますね

感触を楽しんだ後、上手にビニール袋に入れていますね

テープを剥がして、指先を使って目と口を貼ってくれました!

みんなで作ったお雛様🎎
こんなにかわいく飾れましたよ
すくすくと成長する姿を見守ってくれますね❤

🌠 🎎お雛様まつり 🌠
続いてお雛祭りの様子をお伝えします
最初にみんなでピアノにあわせて「たのしい雛祭り」を歌いました

続いてお雛祭りのお話☆彡
「お雛祭りは元気に楽しくいられますように 」とお祝いする日なんだ!
」とお祝いする日なんだ!
「あれ?でもお雛様がいない!?」

「カエルさんのお雛様じゃないよー!」

「あ!へびさん!」「ちがうよー!」
「カメさんお顔が見えないね!」「ちがうね!」
みんな夢中で答えてくれます

最後にぼくのお雛様がきたー!
みんな一安心

🌠 🎎お雛様ごはん 🌠
最後に給食の様子をお伝えします
今日はお楽しみのお雛様ごはん💛

0歳クラスさんのみんなもペロリと食べました🎶

本番の3月3日まであと少し・・・。
みんなにとって素敵なお雛祭りになりますように🎶
 
            
         
                 
                 
                 
                