長かった連休も終わり、また園での生活が始まりました![]()
「イルカ見たよ~
」「電車に乗ったよ~
」などなど
お休み中の楽しかったこと、たくさんお話を聞くことができました。
また、元気なみんなの顔が見られて、職員一同 嬉しく思っています。
さて、今回はめばえ組の様子をお伝えします。
手遊びの大好きなめばえ組さん。
歌が始まると、いつの間にか集まってきて上手に座ります。
♫ あったま かた ひざ~ポン
目~ 耳~ 鼻~ 口~ ♪
目や耳がどこにあるかもわかってきた子どもたちです![]()

絵本も大好きなめばえ組さん![]()
“きんぎょがにげた”の絵本を見て
「あった~!!
」

金魚がどこにいるか、指をさして教えてくれます![]()
スプーンを握ってすくうのも
上手になってきましたよ![]()
こぼしながらも、自分でやろうとしています。


最後はお皿がきれいになるまで
頑張ってすくいます![]()
園庭では、いろんな発見がいっぱい![]()
“この穴、何かな~???”

“ちょっと石でも落としてみようかな”


積み重ねるのも上手でしょ![]()
缶ポックリにも挑戦!!
上手に乗れると得意顔![]()
1、2歩 歩ける子もいます![]()
![]()
![]()

お友達とのやり取りも
少しずつ見られるようになってきました![]()

「一緒にやろうね~
」
一緒に遊び、一緒に食べ
一緒に過ごすお友達![]()
お友達との関わりを大切に
これからも見守っていきたいと思います![]()