こんにちは![]()
はな保育室いまいせです
10月になり朝晩が涼しくなりました![]()
過ごしやすい気候になり、子どもたちも落ち葉を踏んでカサカサする音に驚いたり
鈴虫やコオロギの虫の音に耳を澄ませたりしています。
2歳児さんは少し遠くまでお散歩に行く日もありますよ。![]()
と
滑り台でシュルリ~♪滑る前には保育士を呼んで『見ててね!』と言っていますよ![]()

気分は新幹線の運転士さん![]()
発車オーライ♬安全確認も完璧です♪
『みなさん、どうぞ。乗ってください♡』どこに連れていってくれるのかな?楽しみだなぁ♡

砂遊びもおもしろそう☆彡この公園の砂はサラサラだね♪
ドサーっ、サラサラ・・ まぜまぜまぜ・・
遊び始めるとみんな真剣。無言になって夢中になっています☆
でもいつの間にか・・
一緒に遊んでいましたよ☆
おもちゃの貸し借りも最近とっても上手です♪

乗り物遊具もゆらゆら、自分で動かせるからおもしろいね![]()
しっかりつかまって、出発進行!!![]()

室内では・・

ハロウィンを待ちきれずに、仮装してワクワクしています。![]()
当日はみんなで変身してお散歩予定です☆
楽しみだね☆彡

こちらでは仲良く手を繋いでいますね![]()
スマホでもしもし~♪ 忙しいけど仲良しですね![]()
お次は・・おままごと![]()

お人形に帽子をかぶせているんだね。一人目のお人形さんはエプロンもつけ
たんだね。![]()
気分はすっかり素敵なママ![]()
こちらにも・・

いま流行りの前抱っこをしていますね☆彡自分もこうやって抱っこされたことが
あるし、道行くお母さんたちの真似をしているんだね![]()
身近にいる大人の様子を子どもたちは、よく見ていますね![]()

こちらはお水を出して食器を洗っています。
よくすすいで洗剤落とさないとね![]()


こちらはブロックコーナーです![]()
自分で組み合わせては、得意満面の表情で見せてくれます![]()
うんうん
すごいね!こんなに長くつなげられるんだね![]()
最近、好きな遊びを見つけて、集中して遊ぶ時間が増えてきました![]()
行事も楽しいけれど、普段の何気ない姿に成長を感じて、そのたびにみんなの
育っていく力ってすごいなぁ
と感心したり、感動したりの毎日です。![]()

最後に0歳児さんの姿です![]()

保育士と手を繋いで、大きな石に登ってみました![]()
何センチか高いだけで見晴らしがよい気がするね![]()

お散歩の後は、みんなで一息
お茶タイム![]()
ストローで上手に飲めるようになりました☆彡
今月もみんなの良い笑顔をたくさんお届けいしたいと思います![]()