こんにちは、はな保育室しらかわこうえん前です。
12月のお誕生会の様子をお伝えしますね♪
誕生会を楽しみにしている1.2歳児さん![]()

0歳児さんも楽しいことが始まることを分かっているようで、前に注目する子や笑顔の子![]()

誕生児さんは保育士からの名前と年齢の質問に自分で応え、年齢を指で一生懸命 表そうとしていました![]()
![]()
![]()
名前を聞かれたときに「2さい!」と年齢を答える、かわいらしい一面も![]()

保育士からカードと冠のプレゼントを貰って3名さんとも嬉しそう![]()
![]()



お誕生児さんに「たんじょうび おめでとう」の歌をみんなでプレゼントしました![]()
「どんどん のびて てんまで とどけ~♪」の歌のところでは、上手に踊ってくれます![]()

さあ、子どもたちが楽しみにしている保育士の出し物のはじまりはじまり![]()
子どもたちが関心を持てるように、出し物の導入として「こっちからピカチュウでてきたよ♪」の手遊び![]()
可愛いピカチュウの折り紙に子どもたちは釘付け![]()


手の動きを真似する子もいました 🌟

手遊びのあとは【新聞紙シアター】を見ました![]()
![]()
「いまから、みんなでピックニックに行こうか!」という保育士の語りから始まり、
ストーリーが進むにつれて新聞紙の形が変化していきます
☆
山に登って![]()

暑いので帽子をかぶって![]()

おにぎりを食べて🍙

お花を見つけて![]()

湖があったので舟に乗って🚢

落ちて濡れてしまったので、服を着替えて
etc・・・

じっと見る子どもたち![]()
![]()


ピクニックのお弁当は「おにぎり」と希望する子もいましたが、「たまごやきがいい!」と追加リクエストをする子も
(笑)
新聞紙の形の変化に不思議さを感じ、集中する子どもたちでした![]()
近いうちに新聞あそびを楽しんでみようと思います
どんな姿が見られるのか楽しみですね![]()