こんにちは!はな保育室いちのみや駅西です![]()
2月3日に節分会を開きました![]()


みんなお面をつけて、かわいいマスももって興味津々です!
お面とマスと、マスの中に入っている豆はみんなで作りましたよ![]()
新聞紙を小さくクシャクシャと丸めてお豆を作って・・・。

真ん中のお友だちはクレヨンでお絵描きをしたり、ちぎった折り紙を貼りました![]()


一番大きなお友だちは、鬼の髪の毛に見立てて毛糸をカラフルに付けたり
折り紙をちぎったり、はさみで切ってペタペタと貼っていきました![]()
![]()


上手にできて、可愛らしい鬼さんに変身っ!!



みんなで元気よく「鬼のパンツ」、「豆まき」を歌って踊りました![]()


ノリノリで元気よくできましたよ![]()
みんなで楽しく過ごしていると
ドンドンッ!!
あれ? 何だろう…![]()

あーーーーっ! 鬼がきたーーー!!![]()
悪い鬼はみんなでやっつけよう!! 鬼は外ーーー!!



中には泣いてしまったお友だちもいましたが、泣きながらも一生懸命豆を投げて
頑張っていました![]()
みんなが頑張ってくれたおかげで、鬼は帰っていきましたよ![]()
よかったね! みんなありがとう![]()
きっとこれで大丈夫だね![]()