2月になり、はな保育室こがねでも節分会を行いました。
最初に自分で作った鬼のお面を被って記念写真を撮りました![]()


みんなとても可愛かったです![]()
写真を撮ったら、絵本「まめまきできるかな」を見ました!
子どもたちはとても集中して見ていました![]()

その後は、みんなで「まめまき」の歌をうたいました♪
「鬼は外~福は内~パラパラパラパラ豆の音~」と
可愛い振り付けと歌を楽しみました![]()


歌が終わると・・・
鬼の登場!!!

新聞紙で作った豆を投げて、大きな声で「鬼は~外、福は~内!」と
頑張って豆まきをしていましたよ![]()


この日のお給食にも、小さな鬼がいました![]()
「鬼!」と子どもたちは嬉しそうでした!
モリモリとたくさん食べていましたよ![]()

