こんにちは、はな保育室いまいせきたです![]()
3月の製作の様子をお伝えします![]()
まずは0歳児さん、足型と手形を取りました![]()
入園してから何回かとっている足型と手形![]()
子どもたちは慣れた様子で上手にできました![]()

可愛いお内裏様とお雛様ができました![]()

次に1歳児さん、にじみ絵とフィンガーペイントを行いました![]()
沢山の色を使ってお絵かきを楽しんでいます![]()

フィンガーペイントでは指にピンクの絵の具を付けて
ダイナミックにペイントできました![]()

空に虹がかかって満開の桜が咲いて春らしい作品になりました![]()

最後は2歳児さん、染紙とのり付け、顔を描きました![]()
まずは染紙
破れないように慎重に色を付けます![]()
顔を描いて…のり付け…どんな作品になるかな![]()

着物の模様がとっても可愛いお内裏様とお雛様になりました![]()

最近の様子もお伝えします![]()
新しいおもちゃが増えているいまいせきた保育室![]()
洗濯ばさみをくっつけてみたり…
指先を一生懸命に使ってボタンをはめてみたりと集中して遊んでいる子がたくさんいます![]()

お外では先日、初めてしっぽ取りを楽しみました![]()
しっぽを取ることができて喜ぶ子、しっぽを付けて元気に走り回っている子など思いっきり楽しむことが
できました![]()

今年度も残りわずかとなりました。いっぱい遊んで楽しい思い出作ろうね!!