こんにちは。はな保育室いまいせです![]()
3月4月は出会いと別れの季節です
小さな子どもたちの、小さな社会・保育室にも
2歳児さんの卒園というお別れがあります![]()
保育室は楽しかったなぁという思い出作りをするべくクッキングをしました![]()
今回はなにを作ろうかな?
主役の2歳児さんに聞いたとところ以前にも作ったことのある『クッキー』という意見が
多かったのでクッキーに決定!![]()
クッキング~クッキーづくり

お母さんに用意してもらったエプロン、マスク、三角巾。とっても似合っているね♡

1歳児さんもやる気十分💛なんてたって初めてのクッキング♡
ぼくたちだってもうすぐ2歳児さん
いろんなことをやってみたいな♡

それでは準備OKかな?
まずは手洗い

そうそう。泡でごしごし、きれいに洗えてばっちりだね![]()

消毒もしたかな??
さぁクッキングスタート!!
おいしいクッキーたべたいな
がんばるぞ、おー!!
まずは生地をのばすころからだよ![]()
焼く前からいい匂いがするねぇ🎶 ホットケーキミックス、お砂糖、バター・・を混ぜてあるよ。

2歳児さんはココアパウダーを入れます![]()
わぁ!色がかわったね♡

1歳児さんも保育士が生地をのばします。みんなとても真剣・・粘土みたいだけど、粘土じゃ・・ない?
だってよい匂いがするもん!

最初は緊張して手がグーになって、力がはいっていたけれど、保育士と一緒にやってみたら・・
うんうん。うまいうまい!

写真撮っているのを見て、📷目線をくれた子も。
うまくいって、生地が伸びてきたね♡

こちらも順調🎶2歳児さんは力があります♡
今度は型抜きです。

力加減が難しかったけれど、だんだん上手になったね♡

みんなたくさん作ってくれたね♡
型抜きは自分の番はもちろん嬉しいけど、お友だちの番でも真剣に見つめながら参加していましたよ♡
たくさんできたから、キッチンのTさんに届けてお願いしたよ♪
『おいしく焼いてください💛』
出来上がったクッキーはプレーンのものは0歳児さんも食べられました♡
みんなでいただきます♡


自分たちで作ったクッキー💛なんだか照れちゃうなぁ![]()

とってもおいしかったね♡
クッキング大成功でした♡やったぁ♡
いろいろとご用意くださりありがとうございました。![]()