こんにちは
はな保育園せんのんじです。
連日、登園自粛にご協力いただきありがとうございます。
今回は親子で簡単に出来る新聞紙で玉投げゲームを紹介します☆
用意するものは以下の物になります。
◎かご(無い場合は段ボールか箱)
◎カラーテープ(無い場合はセロハンテープ)
◎新聞紙

まずは新聞紙を丸めましょう✨
お父さん、お母さんと一緒におにぎりを作るようにギュッギュッギュッ🍙
ぐしゃぐしゃだっていいんです![]()

お父さんお母さんも力を入れてストレス発散させながら、ギュッギュッ!!
そろそろ小さくなったかな
?
小さくなったら広がらないようにテープで止めてくださいね![]()


準備が終わったらいよいよゲームの開始です![]()
線からはみ出ないように…よーいスタート![]()

携帯のタイマー機能を使って競うのもいいですよね。

どっちが多く入るかな~![]()
タイマーが鳴り終了!!

あら、オレンジはひとつしか入りませんでした![]()
少し距離を延ばしてみましょう![]()

…やはり難しい![]()
箱を2つ用意できる方はバラバラで何個入るか競争していただいても良いです![]()
距離を遠くするのではなく、高さの勝負をしてもおもしろいですよ。


ひとりずつ競争をするのも良いですが、ご家族とチーム戦にしても面白くなります![]()
このような時期だからこそ、ゲームを通じて少し体を動かし楽しい家族の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。