休園期間が延長されて、保護者の皆様にはご家庭での保育に
ご協力頂きましてありがとうございます
このまま収束して、いつもの賑やかな保育園になり
子ども達が楽しく過ごせるように、私たちも心待ちにしながら準備しているのを
少し紹介させて頂きます
4月の後半に・・ゴーヤ・アサガオ
3枚目はピーマンです。そして最後はスイカ!を植えました🍉




そして・・本日5月9日土曜日・・どれぐらい成長したかというと・・
ゴーヤはまだ芽がでていませんが・・もうすぐかな?
でも、見てください。アサガオ芽が出てもう双葉がこんなに出てきました

これはピーマン!白い花が咲いています。アサガオもピーマンももう少ししたら支柱たてますね

これがスイカです。親づる本葉5~6枚で摘芯して・・色々難しそうです・・・が、
黄色の花を受粉させて何とか小さくても良いからスイカを作っています🍉

お花はデイジー&ペチュニアの紹介です。こんなに綺麗に咲いていますよ
お花は心も癒されますね♡

子ども達が喜んでくれるように心を込めての玩具の紹介です
みんなが好きなアンパンマンシリーズのポットン落としです
きっと楽しんで遊んでくれそう♡

猫バスです!窓も扉もあって、わくわくしますよ
バスに乗ってお出かけごっごしたいですね

鈴とビー玉落としも0歳児クラスのお友達喜んでくれるかな?

発泡スチロールたくさん入っていて、目でも楽しめて感触も楽しめますよ

スイカの風船ボールです、風船にビニールテープ貼り付けたら・・
あら不思議、軽いゴムボールに変身です

ままごとコーナーも完成です
洗い場からガスコンロ・冷蔵庫もあります
ごっこ遊びの世界が広がりますね

今流行りのタピオカドリンクや盛りそばもあるし、お弁当も作れちゃいます

今日、カニさん砂場の砂が運ばれてきました!
みんなで砂遊び楽しもうね

みんなに会える日を楽しみに待っています
 
            
         
                 
                 
                 
                