こんにちは
はな保育園せきとりです
セミの鳴き声も賑やかになり、梅雨明けも間もなくですね
せきとりでは、梅雨の間の晴れ間に水遊びを楽しんでいます![]()
まずは、手作り水遊びおもちゃを紹介しますね![]()
ペットボトル家族です
「私はママ
」「僕はパパ
」とそれぞれのお気に入りで遊んでいます!

こちらはお魚
乳児さんのお気に入りです![]()

今回は、れんげ組(2歳児)の様子をお知らせします![]()
最初はタライにためた水を汲んだり、流したりして水の感触を楽しみました![]()
おやおや
後ろの窓には可愛い1歳児さん達が
「お兄さん、お姉さん何してるの~
」と聞こえてきそうですね![]()

お水が減ってくね~
不思議不思議![]()
![]()



あっ
お腹が濡れちゃった
でも、気持ちいいよ![]()

ワニさんにも変身して水の中も歩けるよ![]()

こちらは… カエルさん

「どう?上手でしょ
」

「わたし、水あそび大~好き
」

これからも安全第一
に、水遊びを楽しんでいこうと思います!
そして
子ども達が大好きなリトミックの様子も紹介しますね![]()
まずは、大好きな動物表現
うさぎなどに変身して音に合わせて体を動かします![]()

続いて、大好きな絵本“ひまわり”
に合わせて…
(作:和歌山 静子)


タンバリンをもって、絵本のフレーズに合わせて![]()
どん!どん!ど~ん!![]()

パラバルーンを広げてみたり![]()

揺らしてみたり![]()

みんなで集まって小さくなってみたり![]()

初めてのパラバルーンに少しドキドキしながらも
大喜びでした
子ども達の大好きなリトミック
の時間はいつもあっという間です![]()
これからも色々な刺激を受けながら、感性豊かに育っていってほしいと思います![]()
![]()