秋祭りに向けての製作
秋祭りに向けてそれぞれのクラスで製作をしました![]()
![]()
まずはシール貼りチーム![]()
台紙からはがせる子は一枚ずづ取っては貼り、取っては貼りと上手にできました![]()
台紙からはがせなくても保育士から手渡しされると指にくっつくシールを何とか貼ろうと頑張っていましたよ![]()
色んな色のシールをたくさん貼れました![]()
次はクレヨンでお絵かきチーム![]()
好きな色を手に取り、思い思いにお絵かきを楽しみました![]()
![]()
クレヨンに興味津々のお友だち。どの色にしようかなと迷いながら、好きな色を選んでいました。
どの子も真剣な様子でお絵かきを楽しんでいましたよ。
出来上がると保育士に「できた!」と見せてくれました。
最後は野菜スタンプチーム![]()
様々な野菜の輪切りしにてスタンプにしました![]()
レンコンを見て「ごぼうだー!」と言う子や、
押したのを見て「花火だよー!」と言う子、みんな夢中でスタンプをしていました![]()
大きいレンコンが一番人気でしたよ![]()
![]()
使った野菜はレンコン、オクラ、ピーマン、小松菜です![]()
みんなが色付けをしてくれた画用紙は秋祭りで使うある物に変身します![]()
完成品は、当日にお見せできますので楽しみにしていてください![]()
秋祭りの様子は次回のブログでお伝えします![]()
お楽しみ会
8月のお楽しみ会をしました。みんなが集まり、
ワクワクな様子でした。
手遊びの「さかながはねて!」を楽しみました。
魚が目にくっつくと、めがねになり、
みんなもめがねを作ってまねっこしていました。
可愛い笑顔が見られましたよ![]()
お楽しみ会の出し物は、「まんまるちゃん!!」
ま~るい形から、耳が出てきて「へんし~ん
」
黄色のまんまるちゃんからは、三角の耳が出てきて
「ねこさん」に変身しました。
みんなは何に変身するのか夢中でみていました。
思い思いに、考えた動物を教えてくれました。
「ひよこ」「ねこー」など答えてくれましたよ
最後にアンパンマンやメロンパンナちゃんのまんまるちゃんが出てくると
みんな、大喜び!!近くまできて、のぞいていましたよ。


今月はお誕生日の子がいなかったので、お楽しみ会だったけど、
来月のお誕生日会をみんなでお祝いしようね![]()




















