こんにちは!
はな保育室おおすかんのん前です![]()
金曜日は、遠足の予定だったのですが、残念ながら雨だった為
室内で秋の遠足のお楽しみ会をしました![]()
最初は、『おべんとう』の手遊びをしました![]()


保育者の「次はありさんのお弁当箱だよ」「ぞうさんのお弁当箱出来るかな?」の声で
子どもたちも、小さくしたり大きくしたりしてお弁当箱を作っていましたよ![]()
次は、保育者の出し物で『おべんとうバス』のエプロンシアターを見ました![]()


エプロンのポケットから、次々出てくる食べ物を見て大喜びの子ども達![]()
みんなが知っているお話しなので、食べ物がポケットから出てくると
「トマトちゃん!」「おにぎりさん!」と、保育者が言う前に
子ども達が大きな声で答えてくれましたよ![]()

みんな乗れたので、出発~!
最後は、お弁当バスが美味しそうなお弁当に大変身![]()
みんなで「たべたーい!」と、パクパク食べていましたよ![]()


次は、大きなお弁当箱にみんなで飾り付けをしました![]()
さくら組さんから順番に、おにぎりやおかず、デザートを
貼っていきましたよ![]()










みんなのおかげで素敵なお弁当の完成です![]()

クラスごとに記念撮影をしました![]()
さくら組![]()

たんぽぽ組![]()

ひまわり組![]()

会の後は、みんなでどんぐり玩具や落ち葉で遊びましたよ![]()




どんぐり玩具は、マラカスやでんでん太鼓、ペットボトルのどんぐり落としを用意しました!
振って音を鳴らしてみたり、真剣な表情でどんぐり落としで遊んでいたり
みんないつもとは違う玩具に大興奮でしたよ
☆
こちらは、落ち葉遊びのコーナーです![]()




保育者が、袋から落ち葉を出すとみんな集まってきてくれました![]()
落ち葉を破ったり、上から降らせて楽んでいましたよ![]()
遠足ということで、調理の先生にお給食をお弁当仕様にしてもらいました![]()





みんな嬉しかったのか、真剣に黙々と食べる子ども達![]()
おにぎりも手で持って上手に食べていましたよ![]()
いつもと違う雰囲気を楽しむことが出来ました![]()
ひまわり組さんは、シートを敷いてその上で食べました![]()






みんなで「美味しいね♪」とお話ししながら食べて
楽しい時間になりましたよ![]()
子ども達も「えんそく、おもしろかったね」と言ってくれ
楽しい会にすることが出来ました![]()
これからも、行事の様子をお伝えしていきたいと思います!!