こんにちは!つぼみ組(0歳児)です!
すっかり秋も深まり、きれいな色の葉っぱやどんぐりがたくさん道や公園に落ちていますね
だんだんと体力がついてきた子どもたち!最近は近くの公園にお散歩に行けるようになりました。
最初は初めての場所、広い場所で戸惑う姿も見られましたが、回数を重ねるごとに慣れてきて遊べるようになりましたよ
気になる石を見つけたかな?
歩いたりハイハイで移動したり、レジャーシートの上に座って日向ぼっこをしたり、砂遊びをしたり…たくさん興味を引くものがあって、あちらこちらと忙しそうな子どもたちです
あっちにあるどんぐりを拾いに行こう
一緒に行った他のクラスのお兄ちゃんお姉ちゃん達の真似をする姿も見られ、とっても楽しく遊んでいたつぼみ組のみんな
室内遊びでも様々な事に興味を持ち楽しんでいます!
椅子に座りパズル
型にはめようと一生懸命取組んでいます
めばえ組にあったキッチンを1つ貸してもらって、つぼみ組にもキッチンが設置されました
ここでみんな毎日クッキング!
ブロックみたいに固定できない積み木はバランスを崩すと倒れてしまいますが、集中して何度もチャレンジ
だんだん高く積めるようになってきました
自分で上手に被れるようにもなったよ!
みんなでハッピーバースデーの歌をうたってお誕生日会ごっこ♬
みんなでパチパチ拍手歌に合わせて体も自然とユラユラ
めばえ組の部屋に遊びに行った時には、「お絵描きしたい」と自分でクーピーを持ってくることも
段々と力が入るようになり筆圧も濃くなってきました
冬に向けてどんどん寒くなってきますが、元気いっぱい遊んで寒さや風邪に負けないような体づくりをしていきたいと思っています
これからもお友達とたくさん遊ぼうね!