こんにちは、にしはる駅前です。
10月31日はハロウィンでしたが園では30日にハロウィンパーティーをしました。
遅くなりましたがハロウィンパーティーの様子をお伝えいたします。
ハロウィンてどんな日?のお話を聞きました。


真剣に見ていましたね。
どんな日だったかわかったかな?

みんなの仮装を披露してもらいました。
あおぐみさん
手形でパンプキンの葉っぱを作って貼りました。

きぐみさん。
☆や♡などいろいろな模様を貼って飾り、お尻にはマントがついています。

あかぐみさん。
こうもりやおばけの目や口を自分で描いて貼りました。

どのかぼちゃパンツもかわいくできましたね!
次はレッツダンス!!
「かぼちゃ チャチャチャ」を楽しく踊りました。



それでは仮装してレッツお散歩!


駅では並んで電車を見ました。





お散歩中に出会った方々に「かわいいね!」と言っていただき嬉しかったです!
「ただいまー!」
!!??

みんなキョトンとしています。
これ、だれ??

先生から魔法の言葉を言うと何か素敵なことが起きるよ!と言われ…
トリックオアトリート!!!と大きな声で言ってみました。













みんな一人ずつ手渡しで何かいただきましたね。
何が入っていたか、お家で見てくれたかな?

先生にも!!

ハロウィンは収穫感謝祭です。
みんなの周りにはたくさんの物がありますね。
野菜、果物、お米、お魚、お肉…どれも感謝をしていただきましょうね。

ハッピーハロウィン


