はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

七五三

こんにちは、はな保育室いまいせきたです

今回は七五三の様子についてお伝えしたいと思います

最初に「こんこんくしゃん」のパネルシアターを見ました

子どもたちはとても集中して聞いていますね

「どれかな~?」と悩みながら、登場する動物に合うマスクを子どもたちが選び、口にはめていました

その後、七五三のお話をしました。

「これまでの成長に感謝」と「これからも元気いっぱい大きくなりますように」いつも散歩でお世話になっている酒見神社へ参拝しに行こう!!

酒見神社に到着し、お賽銭をいれて参拝している様子です!

 

手を合わせたりお辞儀ををしたり、とても上手にお参りましたよ

千歳袋と一緒に記念撮影

袋の模様は子どもたちが自分たちで作りましたよとても可愛い千歳袋が出来上がりました!

 

 

七五三の特別な給食では…

〇花ちらし寿司

〇にっこりハンバーグ

〇すまし汁

です!子どもたちはとても嬉しそうに食べていましたよ

 

 

これからもたくさん食べて、元気いっぱい大きくなってね