11月生まれの子の誕生会を行いました。
今月の主役は女の子1人
誕生会を楽しみにしていたようで椅子が用意されると座って誕生会が始まるのをワクワクしながら待っている表情がとても可愛かったです✨

お友だちからの歌のプレゼントとおめでとうの言葉、嬉しかったね![]()

恒例の保育士からのインタビューでは、上手に自分の名前を言えてたね👍
最後は、ケーキを持ってハイ、ポーズ📷✨

🍰いっぱいたべて、たくさんあそんでおおきくなってね🍰
次は、保育士からのプレゼント🎁ドアを開けると動物や恐竜が出てくる封筒シアターを見ました。
大きいお友だちは一つのドアを開いただけで何が隠れているかすぐわかり答えてくれてたね![]()


色んな動物が出てくるから次は何かな?と釘付けの子ども達![]()


最後は、どこのドアを開いてもピンクだったけど、イチゴが見えると「ケーキ」と元気よく答えてたね!

主役の子にケーキのプレゼントをするとパクっと食べる姿がとても可愛かったです![]()

![]()
真清田神社で拾ってきたドングリや葉っぱなど自然物を使って製作をしました!

ドングリに絵の具をつけて画用紙の上をコロコロ~♬箱を傾けてドングリが転がるのがわかると楽しくなり右へ左へと箱を動かしてましたよ![]()



次は、葉っぱに絵の具を塗ってスタンプをしました
画用紙に葉っぱの模様がつくと「ついたぁ」と喜んでました。






完成したのはフクロウです!
