こんにちは!
はな保育室おおすかんのん前です![]()
今回は、1歳児たんぽぽ組について紹介しようと思います![]()
だんだんと肌寒くなってきましたが、子どもたちは元気いっぱいです![]()
![]()

お散歩ロープをしっかりと握って横断歩道を渡っています![]()
公園では、遊具や砂場で楽しく遊んでいます![]()
こちらのお友だちは大きな滑り台に挑戦しています![]()

とても楽しそうに滑っていますね![]()
![]()

滑り台を滑り終えると、お友だち同士で仲良く地面にお絵描きしています![]()

スウィング遊具に乗って満面の笑みを見せてくれました![]()

たくさんある動物の中からゾウを選んで乗っています![]()

公園にある落ち葉とどんぐりを拾っています![]()

次は制作です![]()
タンポの感触を確かめていますね![]()


夢中になって色を付けていますね![]()

こちらのお友だちはリズミカルにタンポを押しています![]()

こちらは毛糸を使った制作です![]()

「ピンクにする
」と言いながら楽しそうに毛糸を選んでいます![]()

真剣なまなざしで毛糸を乗せています![]()

続いては昨日行われた12月の誕生会
についてです![]()
初めは緊張している様子です…![]()
しかしインタビューでは自分の名前や何歳になったか、好きな食べ物は「ぶどうです🍇!」としっかり答えてくれました![]()

お誕生日のお友だちにお歌のプレゼントをしましたよ🎶
お誕生日おめでとう✨
お誕生日の保育者にもプレゼントを渡しましたよ![]()
続いては保育者からのプレゼントです![]()
不思議な雲の形です…なんでしょう?
みんなでふーっと息を拭くと雲が飛んでいきおにぎりになりました🍙
他にもソフトクリームやドーナツ、ラーメンなど様々な形に変身しました![]()
何やら怖い雲が…!!
みんなで息を吹きかけるとバラバラになり…
なんとバナナとケーキに変身しました![]()
みんなでケーキをパクッ![]()

楽しい誕生日会になりました![]()
寒い日が続きますので、体調に気を付けてくださいね![]()
次回のブログもお楽しみに![]()