雪が降り、いよいよ冬本番になりましたね![]()
12月は子ども達が楽しみにしているクリスマスがありますね![]()
今日は、クリスマスに向けて製作をしましたので、その様子をお伝えします![]()
りんご組さんは、クリスマスリースを作りました![]()
絵の具でリースに飾り付けをしましたよ![]()
上手に筆を持って動かしたり、



色がつく様子を不思議そうに見ていました![]()


楽しかったようで、たくさんの笑顔が見られましたよ![]()

ばなな組さんは、ツリーを作りました![]()
大きな黒い画用紙に、ポンポンスタンプで雪を描きました![]()
絵の具の色を見ると「これは、しろ!」と嬉しそうにしていました![]()

力強くポンポンしたり、


優しくポンポンして、色のつき方を工夫する姿が見られました![]()

次はツリーに好きな色のシールで飾り付けします![]()
シールを上手に台紙からはがし、貼っていましたよ![]()


嬉しそうに完成したツリーを見せてくれました![]()




めろん組さんは、ツリーとプレゼントを作りました![]()
ツリーの片面に白い絵の具をポンポンします![]()


ツリーを半分に折って、そっと開くと・・・
不思議な模様の出来上がり![]()

筆で飾り付けもしました![]()

次にプレゼントを作りです![]()
リボンにのりを塗っていきます![]()

小さなパーツにも上手に塗っていましたよ![]()

最後に四角い折り紙の上に貼って、可愛いプレゼントの完成です![]()


「できたよ!」ととても嬉しそうな子ども達でした![]()

保育室に飾ってあると、「〇〇ちゃんのだね!」と嬉しそうな子ども達でした![]()



クリスマスが待ち遠しいね