こんにちは!はな保育園せきとり、調理員の平野です![]()
今年も、もう少しで終わりですね。今年は、大変なことが多くある年でしたが
来年は、明るい一年になるといいですね。
今回は、せきとりのみんなと一緒に、食育として食材に触れ合ったお話を
させていただこうと思います![]()
つくし組さん、たんぽぽ組さん、
いつもお給食で食べているかぼちゃの中身をみんなで見てみました![]()
どうなっているのかな
?

ぱかっ!種がたくさん
‼ 皆で触ってみました![]()

くんくん
おつきさまみた~い
いつも食べてるかぼちゃより硬いなぁ![]()
匂いを嗅いだり、たくさんの種やいつもと違う感触に驚いていました![]()
魔法をかけて柔らかくて美味しいかぼちゃにするからみんな待っててね![]()
つくし組さん、
オレンジをみんなの目の前でぱかっと切ってみました![]()

ころころボールみたいだね
オレンジの皮をくんくん
いい匂いだね![]()
切りたてのオレンジ、デザートだけどご飯より先に食べたくなっちゃったかな?![]()
今回は、初めて皮付きでオレンジを提供しました!
すると…
これも食べられるのかな?と、オレンジの皮までパクリッ
‼
それは皮だから食べられないよ~![]()
オレンジが大好きなつくし組のみんなでした![]()
続いて、フルーチェを作りました![]()
あまい匂いがするね
牛乳を入れて… まぜまぜ~~すると…

ぷるぷる固まってきたね
ペロッ
一足先に味見です! あまくてぷるぷる美味し~![]()
![]()

たんぽぽ組さんも頑張ってまぜまぜしています
どうして固まるのかフシギだね~~
‼
色々なお野菜を見て触れてみました![]()
![]()

初めて触るお野菜に満面の笑みです![]()

みんな、皮付きのお野菜に興味津々です
‼ お野菜を両手にポーズ![]()

たんぽぽ組さん、いつもお給食で食べているお野菜と、見た目や硬さが違って不思議そうです![]()
トントントントンッ♪♪ お野菜を切るまねっこをしています![]()
大きな白菜、重たぁ~い‼ 一人で持ち上げれました![]()
れんげ組さん
ブロッコリーについてお話ししました![]()
ブロッコリーを食べるとみんなの体にたくさんのいいことがあるんだよ~![]()

火を通す前のブロッコリーをみんなで触れてみました![]()
食べる時とは違って、硬くてゴツゴツ![]()
初めは恐る恐る触っていましたが、慣れてくると、僕も触りたい‼私も~~‼と、
みんな楽しそうにブロッコリーに触れ合っていましたよ![]()
ブロッコリー少し苦手だけど、頑張って食べてみようかなぁ~…
パクリッ‼

美味し~~‼
先生‼僕、ブロッコリー食べれたよ~~‼
私も全部食べた~~‼![]()
ブロッコリーが少し苦手な子もいましたが、今回は食べられるようになっていました![]()
食育を通して少しずつ苦手な食材が食べられるようになれるといいですね![]()
ちゅうりっぷ組、ひまわり組、さくら組さん
色々な種類のお野菜についてお話ししました![]()
みんな、生のパセリを見て、ブロッコリーだ‼と声を揃えてお話ししていました![]()
おうちではなかなか見ることのない少し珍しいお野菜に興味津々にしていましたよ![]()
食育が終わった後も、さっきのお野菜何だったかなぁ~?と聞くと、
パセリ~~‼
と、初めて知ったお野菜を覚えてくれていました![]()
お給食では苦手な食材も残さず食べて、今日も全部食べたよ~‼と、
毎日報告してくれます
苦手でも頑張って食べて、日々成長してくれているのだと
思うと、とても嬉しく感じます![]()
これからも、食育でのせきとりのみんなとの交流を、
こちらのブログにアップできたらと思います![]()
年末に向かい何かとご多忙のことと存じますが、向寒の折、くれぐれもご自愛ください。