今年も宜しくお願い致します。
2021年も元気100倍のきぐみさんの様子を紹介します![]()
まず、園の近くの公園へ行きお正月遊びを楽しむ様子です!
子どもたちはビニール袋に大好きなシール貼りをして自分で凧を作ってみました![]()





指先を使って上手に貼れるようになりましたね!
手先が器用になってきたことが分かり成長を感じます![]()
自分で作った凧を嬉しそうに持ち、元気いっぱいに走って凧あげを楽しみました![]()


手をあげると高く上がることを知り、「はーーい!!」と大きな声をだして走る
可愛らしい姿も見られました![]()

製作では初めて糊とビー玉転がしを体験しました![]()
初めての事に興味津々!糊の少し冷たい感触にびっくりです!



ビー玉転がしでは、腕や手首を使ってカタンカタンとビー玉を転がしていき、
画用紙に線が出来るのを楽しそうにしていました![]()


とても真剣な表情です!


成長を感じながらまた新しい体験を増やして発見を楽しみましょう!!
大好きな英語教室の様子です![]()
![]()
ニコニコと沢山の笑顔が見られました![]()

覚えた英語を大きく発音して満足そうです!

新しい絵本が届きました![]()
![]()
図鑑に大興奮の様子です!「成田エクスプレスだよ!!」「お魚さん泳いでるね!大きいね!」など知っている名前を教えてくれたり、思ったことを伝えてくれたりするだけではなく、
「これはなぁに?」の声がよく聞こえ、新しく名前を覚えて楽しむ姿が見られました![]()


2021年も笑顔いっぱいで過ごしましょうね![]()
![]()