こんにちは、はな保育室しらかわこうえん前です!
今回は2月のリトミックの様子をお伝えしていきます。
2月のリトミックは2歳児のあかぐみさんからスタート。
いつもの挨拶の歌、卵の歌から始まり、色んな歌を楽しむ子どもたち。


すっかり覚えた歌をみんなで元気よく歌います。
そして今日のメインの活動は……?

お買い物の絵本からスタート。

真剣な表情で絵本やお話を聞いていくあかぐみさんたち。
お買い物の話を聞いたあとは……



実際にカバンを貰ってお買い物へ出発!
タンバリンを買いたいものの名前のリズムに合わせて叩いていきます。

自分たちで買ったものを最後にパクリ!

色んなものを買うことが出来ました!
お買い物の後は、じゃんけん遊び。

カードを受け取り、曲に合わせて先生とじゃんけんを楽しみました。

最後まで楽しく参加することが出来ましたよ!
1歳児のきぐみさんも同じく卵の歌から始まり、今日のメインのお話は……?

果物でジュースを作るようです。
いちご、バナナ、もも……果物の名前を言いながらマラカスを鳴らしていく子どもたち。


0歳児のあおぐみさんも一緒になって、マラカスを曲に合わせて歩きながらシャカシャカ!
笑顔でマラカス遊びを行うことが出来ましたよ!
遂に今年度のリトミックも残すところ一回となりました。
また来月の様子もお伝えしていきたいと思います。お楽しみに!