こんにちは!はな保育室くわな駅前です![]()
寒い日もありますが、少しずつ春の暖かさを感じるようになってきましたね。
体調に気を付けながら元気に過ごしたいと思います。
今回は2月後半の子どもたちの様子をお伝えします。
まずは英語![]()
みんなで手を繋いでお歌をうたって始まります🎵



果物や野菜の名前を英語で教えてもらいます![]()

折り紙をもらったら・・・

「clash!clash!」と握って教えてもらった英語の果物や野菜を作ります🍅🥒🥔

お腹を空かせたくまさんに「はいどうぞ
」
くまさんは「yummy
」と嬉しそうにたくさん食べてくれました![]()

次は大型絵本![]()
女の子がアイスを持って歩いていると、アイスを落としてしまったり、アイスが溶けてしまったり・・・

みんなで一緒に「oh!no~!」
とっても可愛いお顔を見せてくれました![]()

最後にお歌を歌っておしまい🎵
また来月も楽しみですね
🌟

次は制作の様子をお伝えします。
今月は蝶々の制作をしました🦋
ひよこ組さんはペンでお絵描きしました![]()





水をかけてにじみ絵の模様のちょうちょが出来ました![]()

うさぎ組さんはクレヨンでお絵描き![]()


クレヨンの上から絵の具を塗ってはじき絵をしました。



顔のシールを貼って完成です![]()

くま組さんは指で絵の具を塗っています![]()




半分に折って開いてみると・・・



不思議できれいな模様のちょうちょが出来ました![]()

次は2月生まれのお友だちのお誕生日会の様子をお伝えします![]()
![]()
2月生まれのお友だちはこちらの二人![]()
かんむりをかぶって少し恥ずかしそうですね👑

インタビューされ、上手にお名前を教えてくれました🎤

こちらのお友だちは大きくなったらアンパンマンになりたいと教えてくれていましたよ![]()

お誕生日カードももらって嬉しそうですね![]()


その後は、お楽しみのスケッチブックシアターです![]()
魔法の電子レンジに卵を入れると・・・

にわとりさんが出て来ました🐓![]()

こんな模様の卵を魔法の電子レンジに入れると・・・

なにかな?なにが出て来るかな?


「じゃーん!」恐竜さんが出て来ました🦕!

最後に小麦粉・卵・お砂糖などいろんな食材を入れると
素敵なケーキが出来ました![]()
![]()
![]()

みんなにもおすそ分けしてもらって、美味しく頂きました![]()
![]()






2月のお誕生日会はこれでおしまい![]()
![]()