こんにちは
はな保育園せきとりです![]()
4月に入り、新入園児さん・在園児さん・保育士も新しい環境での1年にスタートをきりました![]()
慣れない環境に戸惑ったり涙することもありますが、これまでと違う環境下で様々な物事に興味関心を抱いたり、他者とのかかわりを楽しみながら可愛らしい笑顔やいきいきとした表情もたくさん見せてくれています![]()
![]()
つくし組(0歳児)の様子
乳児期では同じ学年でもお誕生月が少し違うだけで成長に大きな違いがあります![]()
入園して間もないつくし組さんですが、自分より小さなお友達が気になりベッドに手を伸ばし優しく手に触れてみる姿が見られました![]()

ベットの中のお友達もニッコリ
可愛らしいですね![]()

木の車の玩具がお気に入りのようですね![]()
![]()

こちらのお友達は自分で寝返りをうった後に上体を起こして保育士の方をじっと見ています![]()
なんだか満足そうな表情に見えますね![]()
![]()

4月生まれのお友達
初めての手形スタンプでしたがこんなにもいい表情を見せてくれました
かわいい手形はお誕生カードに使います![]()

たんぽぽ組(1歳児)の様子
ポットン落としの容器がお気に入りです![]()

細いチューブを容器の穴に入れてみたり、蓋の開け閉めを楽しんだりしていました![]()

こちらのお友達も細い穴の中に細長いチューブを落とそうと集中しています![]()
上手にできたね![]()
お友達にカメラを向けていると「あたしも!」とピースしてくれました![]()
![]()

ケンカすることだってありますがお友達と同じ場所・あそびが嬉しいね![]()

れんげ組(2歳児)の様子
元気いっぱいのれんげ組さんは戸外遊びが大好きです![]()

シャボン玉も上手に吹けるようになりました![]()

室内では積み木での遊び方(積み方)に以前よりも工夫が見られます![]()

こんなに長く並べることができました![]()
すごい![]()

幼児クラスの様子(3・4・5歳)
幼児クラスの子どもたちは天気の良い日は毎日、朝夕に戸外へ出ています![]()
シャボン玉大好き
たくさんのシャボン玉を吹いている子もいれば、「おおきいのできるよ!」とゆっくり息を吹いて大きなシャボン玉を作って見せてくれる子もいます![]()

春の訪れを植物の成長とともに感じています
ニッコリ見つめて「かわいいね」![]()

どんなにおいがするかな![]()
?

はい、ピース![]()

ダンゴムシが大好きな子ども達
クローバーやプランター付近をじっと見てダンゴムシを発見すると「いたー
」ととっても嬉しそう![]()

今後の子どもたちの姿もお楽しみに![]()