見てください✨
✨素敵なカバンが出来上がりました
この素敵なカバンを肩から下げて春の遠足へ出掛けました![]()

「どのカバンにする?」と聞くと、「う~ん」と悩む子や、「これにする!」とすぐ決める子もいましたよ。



目的地は、『はな保育室いまいせきた』です
みんなでレッツゴー🎵
大きいお友だちは、お散歩ロープをしっかり握り上手に歩いてます。

真ん中のお友だちは、先生と手を繋いで頑張って歩いたね![]()

はな保育室いまいせきたに到着
みんな、よく頑張りました✨

しっかり水分補給してから遊びましょ![]()



小さいお友だちは目的地に着くまでの間にスヤスヤと眠ってしまい、到着後も気持ちよさそうに寝てたのでお友だちの水分補給後には室内へ移動しました![]()

同じ服、同じカバンを選んだ2人!2人並んだ姿に「かわいい~
」の声が響きました💕

さて、何しようか~と考えてると…
「あ!テントウムシー!!」🐞

大人だと小さくて見落としてしまうけど、上手に見つける子ども達にいつも驚かされます!
子ども達はテントウムシの動きに釘付けでしたよ![]()

室内でも遊びました![]()
初めて見る玩具に子ども達は興味津々![]()
色んな玩具で遊べて楽しかったね♬






小さいお友だちも室内に入ると目覚め不思議そうな表情でお部屋を見渡してましたよ![]()

お天気も良くとっても楽しい春の遠足になったね![]()

4月のお誕生会の様子をお伝えします![]()
素敵な冠を被って誕生日会スタート♪

嬉しそうに座ってくれたけど、みんなの注目を浴びて緊張しちゃったね![]()

保育士からのプレゼントは音楽に合わせての『おーい、かばくん』と『むすんでひらいて』のペーパーシアター![]()
みんなとっても真剣な表情で見てたね👀




続いて『むすんでひらいて』では子ども達も知ってる歌だったからノリノリ♪とっても上手だったよ![]()




おたんじょうび おめでとう
いっぱいあそんで、たくさんたべておおきくなってね♬


こいのぼり製作の様子です![]()
大きいお友だちは画用紙に手形をペタン!


小さいお友だちは足型を取りました!


とっても可愛い鯉のぼりが完成🎏
端午の節句の行事が終わったら持ち帰るので楽しみにしてて下さいね![]()


