こんにちは!はな保育室いちのみや駅西です![]()
今月はこどもの日がありましたね。
先日、端午の節句を行いました! その様子をお伝えします![]()
先生のお話がはじまると「なにがはじまるのかな?」と興味津々です![]()





端午の節句の由来やこいのぼり・カブト・菖蒲などの話を聞きました🎏
真剣に聞く子どもたちの表情がとても可愛いです!
先生の話の後にはみんなで童謡「こいのぼり」を歌いましたよ![]()

以前から歌を歌って楽しみにしていた子どもたちです♬
すると、1匹のこいのぼりが遊びに来てくれました![]()
近くにこいのぼりがやってくると手に取ってじっくりと観察するお友だちもいましたよ![]()




わ~ こいのぼりがいっぱいだね![]()

最後はカブトをかぶって記念撮影です📷




楽しい端午の節句でしたね♪

みんなが大きくなりますように![]()