はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

みんなで散歩&初めてのリトミック

こんにちは。はな保育園ひろじほんまちです。

晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが激しい今日この時期。

室内や戸外に関係なく、子どもたちは

汗ばみながらも日々色々な遊びを楽しんでいます。

 

今回は5月に初めて行ったリトミックと

散歩にでかけている様子をご紹介したいと思います。

 

まずはリトミックです!

 

名前を呼ばれて元気にお返事!

にっこりポーズで「はい!」と

いっていました。

 

なにをしているのかなと気になる様子の子ども達。

はじめてのリトミックに少しドキドキしています。

 

たまご型のマラカスを持ってシャカシャカ!

音が鳴るのが楽しいようで何度も鳴らしていました!

 

はじめてのリトミックでしたが

楽器を鳴らしたり、体を動かしたりして

楽しみました!

 

 

次は散歩です。

カートに乗って出発!

 

「いってきまーす!」と元気に挨拶しています。

 

どこへ行くのかと周りをキョロキョロしています。

 

「おはな!おはな!」と花が咲いていることを

教えてくれています。

 

花壇にたぬきや犬の置き物を発見!

 

家に犬がいるのを発見!

「わんわん!」と嬉しそうに指をさしています。

 

 

ちょうちょを見つけて指を差したり

じっと見つめたりしています!

 

これから雨の日が続きそうですが、

晴れた日には散歩に出掛けて

気分転換をしたり、外の風を感じたいと

思います。