はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

七夕会楽しかったよ

こんにちは

はな保育室かぎやです。

今日は七夕行事の様子をお伝えします。

保育者から笹飾りを見せてもらいました。

パネルシアターを見て今日は1年に1回だけ天の川で彦星様と織姫様が会えること、コアラさんやパンダさんの願い事も教えてもらいました

みんなの願い事も叶うといーなー

鉄琴のきれいな音色が聞こえてきたよ♪

みんなで「きらきらぼし☆彡」や「たなばたさま」を歌いました🎵

パルバルーンがゆらゆらと行ったり来たりすると手を伸ばして大喜びです。

天の川☆彡みたいです。

 

あぁっ‼

「お星様だ」と手を伸ばすと上から星が降ってきました!!

たくさん拾って「それー」と舞わせています

お星さまをよく見ると模様やお顔があるね。「みてみてーいろんなお顔」と見せてくれました

「ステキ!!!」こんな模様もありますよ!

楽しくて繰り返し何度も星を降らせて遊ぶ子どもたち。

今夜は残念ながら雨模様で天の川が見れないですね

家族でたなばたさまのお話など楽しんでくださいね